東京は浅草・浅草寺で日本唯一の 「講談人力車」 として活躍中の岡崎屋惚次郎さんが、
今回は徳川御三家 紀州 55万5千石の居城・和歌山城内をさっそうと駆け抜けました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 上の方だけでもクリックして頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2009-11-26 00:30
| 和歌山城
|
Comments(14)
浅草寺のそばにはたくさんの人力車夫が客引きをしています。そのなかに、 「講談人力車」 として活躍中の岡崎屋惚次郎さんがいらっしゃるのですね。ぜひ、講談をききながら乗ってみたいです。
0
おはようございます^^
片道¥300? やっす~~~い♪ 余り距離がないのかな? それにしても、一般的な人力車から考えると安いのではないかなー? それで講談も聞かせて貰えるの? うわー 講談好きにはナイスなお話ですねー♪ *^-^* 浅草から和歌山へ・・・ もう浅草には戻らないのかしら? ポチポチッ☆彡
理彩也さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
大手門の人力車乗り場(この場所)から、昨日の 「砂の丸広場」 までの 1kmを300円で走ります。 赤字ですが、市が負担するのでしょう。 浅草から来た岡崎屋惚次郎さんはこのイベントを終り次第 古巣の浅草へ帰りますからご安心下さい。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
likebirdsの奥様、こんにちは。コメント ありがとうございました。
岡崎屋惚次郎さんは、この和歌山のイベントにわざわざ浅草から駆けつけてくれました。 城内を一周して、正に 「ハイカラさんが通る」 ですね。
youshowさん
人力車、いいですねえ。残念ながら、私はまだ乗った事がありません。先日の北ベトナムなどでは、人力車風の「シクロ」に乗りましたが、楽しかったです。シクロはタイとかカンボジアなどでも一般的です。しかし、動力源は自転車です。人間が直接引いて走るのは、どんな気持ちなんでしょうね。名古屋城とか、明治村とか、愛知県でもあることはあります。ポチポチッ☆彡
shuttle さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
実は私も人力車には乗ったことがないのです。 戦前は医者の往診といえば人力車に乗って行きましたね。 戦後は先生がおっしゃる自転車に人力車を繋いだのが流行りました。 和歌山駅前などに何台か並んで客待ちをしていたのを覚えています。 あれは何と言ったのかな。 忘れました。 タクシー代わりですね。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
ikkikurisan さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
年に一度の秋の 「食祭」 の日には、東京・浅草から人力車の岡崎屋さんが駆けつけてくれます。 片道1km、300円。 採算に合いませんね。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
みどりさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
大手前から砂の丸まで1km、300円。 赤字でしょうね。 その分 市が負担しているのでしょう。 東京・浅草からわざわざ駆けつけてくれました・・・ 岡崎屋さん。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
今 人力車が流行っていますね。
こちらでも浅草や鎌倉でよく見ます。 結構 若い人が筋肉むき出しで引いています。 ポチツ 本日は北陸・湖東・東海紅葉旅行の五百羅漢の石像です。紅葉の傘をして富山の街を見下ろし立山の山々と対峙されています。
ゆうこくさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
そちらでも人力車が流行しているのですね。 引き手はほとんどアルバイトの大学生だと思います。 関西では、京都で見かけます。 ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 未分類 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||