登録有形文化財

          中筋家分家の玄関には 「エゴノキ」 が置かれていました。
  登録有形文化財_b0093754_23573736.jpg
  登録有形文化財_b0093754_23574751.jpg

         庭はほとんど芝生で占めていますが、一番奥(南)には ↓ のように松などが植えられています。
  登録有形文化財_b0093754_23575565.jpg
  登録有形文化財_b0093754_235845.jpg
  登録有形文化財_b0093754_23581067.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。

bana-1

bana-2


上の方だけでもクリックして頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2009-09-02 00:03 | 建物 | Comments(8)
Commented by risaya-827 at 2009-09-02 13:24
こんにちは^^
うわー 一面に綺麗な芝が植えられて青々していますねー♪
これだけ広いとゴロゴロしたくなるけれど、そんなことしたら大変だ!! こわ!(笑)
それにしても緑が爽やかでステキですねー♪
良く手入れされているから、なお、清々しく見えます^^
ポチポチッ☆彡

Commented by likebirds at 2009-09-02 13:53
こんにちは。
おうちも素晴らしいですが、手入れの行き届いたお庭も素晴らしいですね。
こうして眺めているだけで、心が落ち着きます^^。
エゴの実はヤマガラの好物です.(likebirds妻)
Commented by ikkikurisan at 2009-09-02 15:06
確かに手入れの行き届いた庭はいいですね~
ダブルポチ!!
Commented by vimalakirti at 2009-09-02 19:27
こんばんは。
ほんとうに気持ちよく整えられた美しいお庭ですね。エゴノキを
「英護の木」 と書くのは初めて見ました。この木は山などに自生
しているものはとても大きくなりますが、鉢植えも風情がありますね。
Commented by youshow882hh at 2009-09-02 20:22
理彩也さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
この中筋家分家の庭は、その大部分が芝で占められています。
それだけ手入れも大変ですね。
もう少し涼しくなると芝の上にごろ寝するといい気持ちでしょうね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2009-09-02 20:26
likebirdsの奥様こんばんは。コメント ありがとうございました。
中筋家分家の庭はほとんどが芝でシンプルな造りですね。
みどりは目に優しくていいですね。
エゴの実はヤマガラの好物ですか?
うっかり玄関に置いていると食べられてしまうかも知れませんね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2009-09-02 20:28
ikkikurisanさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
ほとんだが芝の中筋家分家の庭、よく手入れされていますね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2009-09-02 20:35
みどりさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
「英護の木」。ここのご主人さんの当て字だと思います。
が、実際どうでしょうか。 もしかしたら知らないだけで、あるかも知れませんね。
この木は大木になりますよね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。


<<   登録有形文化財   登録有形文化財 >>