名勝・観光地

      那智の火祭り
   
         本殿に飾り立てられていた12体の扇神輿は 「伏拝み」 の場所まで運ばれます。
  名勝・観光地_b0093754_0193930.jpg
  名勝・観光地_b0093754_0194582.jpg

      午後1時30分から始まる 「伏拝み扇立神事」 です。 伏拝の場所は本殿と御滝の中間にあります。
  名勝・観光地_b0093754_0195125.jpg
  名勝・観光地_b0093754_019575.jpg

         このようにして、第1扇から第12扇まで順に立てて行くのです。
  名勝・観光地_b0093754_020524.jpg
  名勝・観光地_b0093754_020117.jpg

       「扇神輿」は幅1メートル、長さ6メートルの細長い框に赤緞子を張り、金地に朱の 日の丸を描いた
       扇を組み合わせ、9ヶ所に計32本、白銅鏡8面、それに 「光」「蝶 の髭」「縁松」「桧扇の花」 などを
       飾りつけ、その姿は 「那智の大滝」 をあらわす といわれます。
  名勝・観光地_b0093754_0201920.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。

bana-1

bana-2


どちらもクリックして頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2009-07-27 00:50 | 名勝・観光地 | Comments(10)
Commented by likebirds at 2009-07-27 12:51
こんにちは。
この赤い登りのようなものに金色の扇子を付けて、まるで太陽が輝いているようにみえます。
これは那智の大滝を現しているのですね。
神々しい滝の姿は、まさに神様になっているのでしょうか?
素晴らしい火祭り。
見とれながら拝見致しております。(likebirds妻)
Commented by risaya-827 at 2009-07-27 14:01
こんにちは^^
お写真をジッとよく見てみると、随分とたくさんのお扇子が使われていますねー♪
飾り方も全部、一緒ではないのですね^^
開いたもの、半開きのものや斜めに飾ったもの・・・など
上手く飾ってあり、しかも華やかで綺麗です♪
那智の大滝を表現しているとか。。。 きれい☆
しかし、こういうイベントがある時に出かけたかったなぁー^^
ポチポチッ☆彡
Commented by youshow882hh at 2009-07-27 14:07
likebirdsの奥様、こんにちは。コメント ありがとうございました。
この12体の 「扇神輿」 は、熊野の12の神々で、また那智の滝をも表しています。
那智の滝は熊野那智大社の別社・飛滝神社のご神体なのです。
2枚目の写真に写っている12の(写真では8つしか見えませんが)
大松明に火を移し、勇壮な那智の火祭りが行われます。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2009-07-27 14:43
理彩也さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
ひとつの扇神輿に32本もの扇子が使われているのですね。
扇神輿は全部で12体あるでしょう。
熊野におわす12の神々を表しているのです。
また、この扇神輿は那智の滝をも表しているのです。
巾1m、長さ 6m もあるのですから、かなり重いでしょうね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。

Commented by vimalakirti at 2009-07-27 19:52
こんばんは。
とにかく色彩がきれいですね~。
朱色の扇御輿と、男衆の青い着物、神官の方々の薄紫や濃紺の衣装、
そして純白の衣装の方々は行者さんでしょうか...。それらの色が、周囲の
深い緑色に包まれ、そこに光が差し、影を落とし... ほんとうにきれい!
ポチポチポチ~ (^ー^)/
Commented by 小池 at 2009-07-27 22:32 x
始めて見聞きする行事です、このような珍しい行事ならテレビあたりで報道されていても良いような気もしますが、ぽち
Commented by youshow882hh at 2009-07-28 00:28
みどりさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
ほんとうですね。 朱色あり、青あり、木々の緑あり、薄紫、純白、祭りらしいですね。
明日は 「那智の火祭り」 の最終回ですので、最後の写真の上にある
「 ここを→ (クリックして下さい)」 をクリックして、勇壮な那智の火祭りを見て下さい。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2009-07-28 00:31
小池さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
有名な 「那智の火祭り」 を見るのは初めてですか?
毎年7月14日に行われている 「那智の火祭り」 をテレビで放送しています。
もしかしたら、関西地方だけかも知れませんね。
明日は 「那智の火祭り」 の最終回ですので、最後の写真の上にある
「 ここを→ (クリックして下さい)」 をクリックして、勇壮な那智の火祭りを見て下さい。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by ゆうこく at 2009-07-28 08:28 x
12体の 「扇神輿」 が並びたてられますと荘厳なものですね。
神事とは いろいろな行事があり奥深いものですね。
ポチツ
今日は日光霧降高原きすげ平です。見下ろす景色、ニッコウキスゲが咲き誇る高原 とてもさわやかでした。
Commented by youshow882hh at 2009-07-28 10:56
ゆうこくさん、おはようございます。コメント ありがとうございました。
「那智の火祭り」と言えば、大松明に火をつけて豪快に石段を駆け下りるさましか浮かびませんが
朝10時から、午後3時まで途切れなく色んな行事がるのです。
ポチ・ポチ ♪ ありがとうございました。


<<   名勝・観光地   名勝・観光地 >>