駅

           和歌山電鐵の終点・貴志駅のスーパー駅長・三毛猫 「たま」 です。
  駅_b0093754_0173553.jpg

          プラトホームへ貴志駅方面から 「たま電車」 がはいって来ました。
  駅_b0093754_018259.jpg
  駅_b0093754_0181228.jpg
  駅_b0093754_018215.jpg
  駅_b0093754_0182959.jpg
  駅_b0093754_018381.jpg

          「たま電車」 は和歌山駅方面へ向かいます。
  駅_b0093754_0184969.jpg

          皆さんも和歌山へお越しの時は、「たま電車」 「おもちゃ電車」 に乗ってね。
  駅_b0093754_0185888.jpg
  駅_b0093754_019967.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。

bana-1

bana-2


どちらもクリックして頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2009-07-03 00:36 | 鉄道 | Comments(10)
Commented by shuttle at 2009-07-03 09:10 x
youshowさん

和歌山電鉄・貴志駅のスーパー駅長・三毛猫 「たま」ちゃんについては、あちらこちらで紹介されています。テレビなどにも取り上げられました。電車全体の模様にまでなっているんですねえ。面白いです。三毛猫「たま」ちゃんも、素晴らしいですが、それを上手く利用した和歌山電鉄の商魂に敬服します。
Commented by risaya-827 at 2009-07-03 09:13
w(~0~)w わぉ!!!
これはメッチャ格好良いスーパー駅長・三毛猫 「たま」ちゃんだ^^
キリッとした可愛いたまちゃんは人気の的でしょうb^-^)ネ!
それに猫のラッピング車がサイコーーー♪
肉球~足跡が良いかも? 
こういう電車が近くにあったら、用事がなくても絶対に乗っちゃう~^^
楽しいものね!!! (^^)
youshow882hhさんは写真だけで乗らなかったのかなー?
ポチポチッ☆彡
Commented by ikkikurisan at 2009-07-03 09:53
おぉ~~~ 貴志駅スーパー駅長・三毛猫 「たま」 ちゃん!!
とても可愛いですね。^^
たま電車も 猫のイラストが所狭しと・・・ 楽しそうです。^^
ダブルポチ!!

 
Commented by youshow882hh at 2009-07-03 20:23
shuttleさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
三毛猫 「たま」ちゃんはテレビでも紹介され、県外でも知られるようになっているのですね。
この 「たま電車」 は今年の3月21日から運行された比較的新しい電車です。
全体を仕上げるのにかなり時間が経ったものと思います。
この貴志川線は廃止することになっていたのですが、地元の強い要望で
数年前に岡山の電鉄会社が買い取って、力を入れ出しました。
売り上げも伸びていると聞いています。
Commented by youshow882hh at 2009-07-03 20:33
理彩也さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
たま駅長、格好いいでしょう。
人気の的ですよ。
貴志駅では、駅長たまの写真集も発売しています。
電車内の座席も座布団を敷いていたせりつくせりでしょう。
一度たま電車に乗って沿線の風景を撮ろうかと思っています。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2009-07-03 20:38
ikkikurisanさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
三毛猫 「たま」 ちゃん、全国的に知られるようになりました。
和歌山電鉄の社長さんは、なかなかのアイデアマンですね。
たま電車、たまの絵から足跡まで、所狭しと書かれていますね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by kaguyawing at 2009-07-03 23:11
こんばんは。
youshowさん、ありがとうございます。
さすが、たま駅長さん、品格と風格がありますね~。
可愛いい!!!!
モデルさんを務めるのももう慣れたものなのかしら?
私も一度、面会に行きたいと思っています。
たま電車もいいですね~。

一言主神社・・・貴志駅まで辿り着いたのですが、駅の方々が調べてくださって、御所市森脇というところでしょうと教えてくださいました。
(彼岸花の隠れたスポットであり、立派な銀杏の木があると聞いていました。)
おかげさまで無事到着いたしました。
正式名は、葛城一言主神社(かつらぎひとことぬしじんじゃ)、いちごんさんと親しまれているようです。
ダブルポチ!
Commented by youshow882hh at 2009-07-04 00:11
かぐや姫さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
以前貴志駅へ行った時、たま駅長がいましたか?
たま電車、いい電車でしょう。
この 「たま電車」 は今年の3月21日から運行された比較的新しい電車なのです。
一言主神社・・・貴志にはなかったでしょう。
奈良県の御所市にあるのですが、そこまで車で走ったのですか?
国道24号線を走るのですが、かなり距離があったでしょう。
でも無事に行くことが出来、よかったですね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by ゆうこく at 2009-07-04 09:00 x
駅長たまちゃんも有名になりましたね。
最近は マタデンなんて出来たのですね。
これに乗って たまちゃん参りする人も多いのでしょうね。
とても美人に撮れていますよ。
ポチツ
今日は 菖蒲町のラベンダー2回目です。白いラベンダーや周りに咲く珍しい花々もアップです。昨日は急用で皆様へま訪問が出来ませんでした。
Commented by youshow882hh at 2009-07-04 20:43
ゆうこくさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
貴志駅の駅長たまちゃん、よくご存知ですね。
この 「たま電車」 は今年の3月21日から運行された比較的新しい電車なのです。
今後は電車の中から沿線の風景を撮ろうかと思っています。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。


<<   郊外にて   郊外にて >>