ご近所めぐり

       空梅雨模様の暑い日が続いていますが、早くもブーゲンビリア が咲きました。和名はイカダカズラ。
  ご近所めぐり_b0093754_23594548.jpg

       ブーゲンビリアという名前は、ブラジルで木を見つけたフランス人のブーガンヴィルから来ています。
  ご近所めぐり_b0093754_23595450.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。

bana-1

bana-2


どちらもクリックして頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2009-06-20 00:11 | | Comments(8)
Commented by ikkikurisan at 2009-06-20 07:17
おはようございます
赤い花がたくさん咲いてますね。 とても綺麗です!
ダブルポチ!!
Commented by biwahama at 2009-06-20 10:34
ブーゲンビリア 赤い花 印象が強くて華やかな気分にさせてくれますね。
名前の由来 初めて知りました。なんだか素敵ですね^^
明日から雨が続くようですね・・・。本格的な梅雨到来かな。
Commented by youshow882hh at 2009-06-20 14:30
ikkikurisanさん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
赤い花は実は苞(ほう)で、苞の中に小さな白い花があります。
誰が見ても赤いのが花に見えますね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2009-06-20 14:36
びわはまさん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
花の名前の由来を調べるのも面白いですね。
こちら昼から雲って来ました。
ネットで天気予報を見ますと、明日から雨で、来週いっぱい天気が
ぱっとしないそうです。
雨の降らないのも水不足で困りますが、雨ばかり続くと嫌ですね。
琵琶湖の水は大丈夫ですか?
Commented by vimalakirti at 2009-06-20 20:10
こんばんは。
イカダカズラという名前、初めて聞きました。面白い名前ですね。
ブーゲンビリアのイメージがふくらみました。ありがとうございま~す♪
Commented by youshow882hh at 2009-06-20 22:36
みどりさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
イカダカズラは、筏葛と書くらしいですが、筏の意味が全然分かりません。
日本名にしては面白いですね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by kaguyawing at 2009-06-21 07:25
おはようございます。
旅行記ありがとうございました。
写真も豊富にうまくまとめられていて、同行させていただいているようなかんじでした。
ブーゲンビリア、和名は筏葛なのですか。知りませんでした。
花筏という葉っぱの上に乗っかったようなお花もありますね~。
ポチポチ!

Commented by youshow882hh at 2009-06-22 21:05
かぐや姫さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
お返事おそくなりました。
旅行記、最後まで見ていただきありがとうございます。
ブーゲンビリア・・・イカダカズラというそうです。
花筏というのもあるのですね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。


<<   田舎にて   旅 行 記 >>