昨日の股のぞきの台へ乗って実際に股のぞきをしますと、「天への橋」 はこのようになります。
![]() さて、笠松公園から降り、天橋立ワイナリーへ。 天橋立ワイナリーは、天橋立松並木を眺めることが出来る絶好の地にあります。 ![]() ![]() 使用しているぶどうは全て国産で、丹後産と北海道産の物でワインを醸造しています。 ![]() 2006年夏に地下セラーをワインショップの地下に新設されました。 ![]() 試飲は無料であり、お気に入りのワインを探すことが出来ます。 明日は城崎温泉です。 ![]() 人気ブログ ランキングに登録しました。 どちらもクリックして頂ければ嬉しいです。
by youshow882hh
| 2009-06-03 00:10
| 旅
|
Comments(13)
おはようございます^^
うわー 股覗きしながら撮っていますか? 確かに逆さになりますものね? (笑) ワイナリーはサスガに整然としてて被写体としては興味津々☆ しかし、飲むのは残念ながら苦手で。。。^^; youshow882hhさんは試飲なさいましたか? ポチポチッ☆彡
0
「天の橋立」、な~るほど、このように見えるのですね。
天候にも恵まれている様子、いい旅をお続けですね。 ワァ!ワインがいっぱい! どのワインを飲んでも試飲は無料? お気に入りのワイン、見つかりましたか~~?
こんばんは。
これです、これです。これが見たかったんです。 股のぞきで、こんなふうに見えるんですね~! ほんとうに天に橋がかかっているようです。納得しました。 ありがとうございま~す。ぽちぽち~♪
理彩也さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
股のぞきをして天橋立を見ますとこのような感じになります。 どうですか? いい景色?でしょう。 最近、ワイナリーというのがあちこちと出来ましたね。 私はあまりワインを飲みませんのが、ブームでもないと思うのですが・・・ ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
ikkikurisanさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
股のぞきをしながら天橋立を見ますとこのような感じになりますね。 何だか頭に血が上がってふらふらしますが・・・ 歳のせいでしょうか。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
びわはまさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
大津からは和歌山に比べ天橋立はずっと近いですね。 股のぞきをするような観光地は他にあるでしょうか? ワインの試飲も無料とは嬉しいですね。
かぐや姫さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
「弁当忘れても傘忘れるな」 といわれるくらい雨の多い地域ですが この日は曇天ながら雨に合わずによかったです。 宣伝といいつつ、どのワインを飲んでも試飲は無料とは嬉しいですね。 気に入りのワイン、見つかりましたよ^^ ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。 下の方もありがとうございました。
likebirdsさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
人間、逆立ちして景色を見れば、今まで見慣れた景色がまるっきり 違う景色になりますね。 江戸時代から股のぞきがあったらしいですが、誰が考え出したのでしょうね。 不思議な光景になりますね。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
ヴィマラキールティさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
ヴィマラキールティさんの見たかった景色はこれでしょう! どうですか? 満足? 不思議な景色になるでしょう。 一度実際に見て下さいね。 ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
|
カテゴリ
全体 天体 日記 つぶやき 行事 旅 名勝・観光地 和歌山城 紀三井寺 紀三井寺・千日詣 和歌の浦 養翠園 温山荘 マリーナシティ 紀伊風土記の丘 根来寺 神社 寺 街を歩けば 紀ノ川 動物 昆虫 蝶 奥山稲荷社 おどるんや 2006 吉宗像 紀州おどり「ぶんだら節」 岡山の時鐘堂 おどるんや 紀ノ川市 川のある風景 花のある風景 秋 自然現象 史跡 旅行記 カメラ等 風景 新春風景 田園風景 田、畑 田舎にて 郊外にて 紅葉・黄葉 海 古きアルバムより 鉄道 駅 建物 庭園 記念品 人物 書 四季の書 四季の花 植物 花 季節の食材 季節の果物 日々の出来事 日々の発見 城フェスタ 歳時記 四季 気象現象 古物 道 街なかの小公園 食事処 回顧 大晦日 ゆく年くる年 緑花センター 遊園地 山 新年 ニュース 災害 街の風景 撮影会 オリンピック お城の見える街かど 夕景 岡公園 みかん 鳥 和歌山便り 里山の風景 海のある風景 風物詩 和歌山の今昔 橋のある風景 街なか散歩 祝日 月 けやき大通り 野菜 未分類 作物 食べ物 果実 お城の動物園 落葉 果物 飾り物 絵手紙 きょうの料理 生物 買い物 イベント 遊園地 フォロー中のブログ
エキサイト以外のお気に入り
最新のコメント
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||