郊外にて

       ミカンの花です。 和歌山県有田郡へ行けば全山がミカン山ですので、ミカンの花と香りでいっぱいです。
       今、蜂蜜業者は蜜柑の花の蜂蜜作りに大忙です。 それが終ると今度は蜜蜂と共に北海道へ行きます。
       北海道が寒くなる頃また蜜蜂を連れて舞い戻って来ます。
  郊外にて_b0093754_2359151.jpg

        ミカンの花のいい香りにつられて蜜蜂が来ていますね。
  郊外にて_b0093754_23592283.jpg
  郊外にて_b0093754_23593075.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。

bana-1

bana-2


上の方だけクリックしていただければありがたいです。
よろしくお願い致します


by youshow882hh | 2009-05-17 00:20 | 郊外にて | Comments(8)
Commented by risaya-827 at 2009-05-17 08:11
おはようございます^^
和歌山へ行ったときにアチコチで見られたミカンですね♪
その時はお花より実の方が気になっていましたが
お花もなかなか可愛い~☆
我が家の前の家に金柑(たぶん)らしい花が咲いていますが、似ているお花ですよ♪
ミカンからも蜂蜜って出来るんですねー^^
これは知らなかった。。。
どんな蜂蜜なんだろうー?
ポチポチッ☆彡
Commented by ikkikurisan at 2009-05-17 10:53
こんにちは
ミカンの花と香りが一杯ですか、いいですね~
ミカンと聞くと直ぐに食べたくなりますよ(笑)
ダブルポチ!!
Commented by 117k at 2009-05-17 16:23
こんなにも花が・・・美味しいミカンが出来そうですね。
大好きです。
ポチポチ・・・・
Commented by vimalakirti at 2009-05-17 23:05
こんばんは。
かんきつ類の花は小さいのに強い芳香を放ち、すてきなアロマテラピーに
なりますね。写真からもいい香りが漂ってきます。ポチポチ~♪
Commented by youshow882hh at 2009-05-18 00:43
理彩也さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
♪ み~かん~のは~はが~~ さ~いて~いる~~
紀州はみかんの国です。
5月から6月にかけてミカンの花が咲き、11月~12月にかけて収穫します。
その頃は全山黄金色になります。
さて、ミカンの花からとった蜂蜜ですが、くせがなく美味しいですよ。
蜂蜜店で国産の瓶に 「みかん」 と書いているのも売っていますよ。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2009-05-18 00:46
ikkikurisanさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
5月中頃から6月に」かけてミカンの花は満開になります。
とてもいい香りがしますね。
蜂蜜も美味しいですよ。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2009-05-18 00:50
きょうちゃん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
きょうちゃんミカン大好き。 私もミカン大好きです。
この時期 大きい夏みかんを食べています。
夏みかんはひとつ食べればオナカが大きくなります。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2009-05-18 00:57
ヴィマラキールティさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
ミカンの花は白くて小さいですが、とてもいい香りをしますね。
アロマテラピーはリラクセーションやストレスケア そして健康維持、
疲労回復にいいですね。
体も休めなければなりませんが、心の休憩も必要です。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。


<<   日々の出来事   街なかの小公園にて >>