川のある風景

         ミモザと川(和歌川)を少しアングルを変えての撮影です。 それだけで感じが変わります。
  川のある風景_b0093754_23553446.jpg

         雲が面白い形をしてたのでカメラを上に向けました。
  川のある風景_b0093754_23554873.jpg

         これでミモザは終ります。
  川のある風景_b0093754_2356137.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。

bana-1

bana-2


上の方だけクリックしていただければありがたいです。
よろしくお願い致します


by youshow882hh | 2009-03-17 00:15 | 川のある風景 | Comments(12)
Commented by risaya-827 at 2009-03-17 09:08
おはようございます^^
ミモザが重そうに咲いているのは凄いなぁー♪ 
二枚目はミモザのカーテンみたいで、面白い撮影方法だと思います^^
黄色いお花は幸せの花・・・、たぶん。。。 (^^)
ポチポチッ☆彡
Commented by 117k at 2009-03-17 09:38
遠近感バッチリの写真ですね。
ミモザ・・名前もいいし、黄金色のような色が
いいですね。
Commented by likebirds at 2009-03-17 12:49
こんにちは。
ミモザの花の向こうの景色。
とても華やいで見えます。
家並みや川に彩りを添えてくれるのですね。

黄色くてフワフワしていて、本当に素敵なお花ですね。(likebirds妻)
Commented by vimalakirti at 2009-03-17 17:50
こんにちは。
これほどぎっしりと花をつけたミモザは見たことありません。
卵の黄身で作るミモザサラダを思い出しました。
このお花、香りもいいのでしょう?! すばらしいですねぇ。
Commented by ikkikurisan at 2009-03-17 21:21
ミモザ、花が重いくらいについていますね。 凄い!
花の窓から見た景色もとてもいいですね。
ダブルポチ!!
Commented by 小池 at 2009-03-17 23:41
きれいですね。ミモザは昔から普通にあったのでしょうが、私はこれがミモザだと知ったのは最近です、ぽち
Commented by youshow882hh at 2009-03-17 23:46
理彩也さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
ミモザの花って近くで見るのと遠くから見るのとでは随分違って見えますね。
近くから見ると膨らんだ頬べった(頬はほんのりピンクですが)のようです。
「ミモザのカーテン」・・・いい表現ですね。
黄色の花は幸せを呼ぶ縁起のいい花です。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2009-03-17 23:53
きょうちゃん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
「遠近感バッチリ」・・・上の2枚の写真ですね。
風景写真をを撮るのに、近景、中景、遠景、とバランスよく入れると写真が引き立ちますね。
ミモザの黄金色、晩秋のイチョウの黄金色。
どちらもいいですね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2009-03-18 00:22
likebirdsの奥様、こんばんは。コメント ありがとうございました。
ただ 川や建物を写すだけでなく、前景にミモザを入れますと写真はぐっと引き立ちますね。
ミモザの花って、こんなにふっくらしているとは思ってもいませんでした。
やはり近くへ寄ってよく観察すべきですね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2009-03-18 00:27
ヴィマラキールティさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
ふっくらした花がぎっちり付いています。
まるでふわふわした小さな風船のようです。
さて、ミモザサラダってあるのですね。
卵の黄身で作るとこのような感じになるのですね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2009-03-18 00:33
ikkikurisanさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
↑は 「ミモザのカーテン」 でしたが、ikkikurisanは 「ミモザの窓」 ですね。
どちらもいい表現だと思います。
花の窓から覗くのもいいことですね。
密集した花で重いのか、枝が垂れ下がっていますね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2009-03-18 00:36
小池さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
昔からこの花をよく見ていたのですね。
私も花はよく見ていても、名前が全然知らない花が大半です。
花の名前は覚え難いですね。


<<    和歌山城散策     川のある風景 >>