川のある風景

          久しぶりに 「川のある風景」 です。 橋の畔にミモザが咲いています。
  川のある風景_b0093754_23532883.jpg
  川のある風景_b0093754_2354116.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。

bana-1

bana-2


上の方だけクリックしていただければありがたいです。
よろしくお願い致します


by youshow882hh | 2009-03-16 00:02 | 川のある風景 | Comments(12)
Commented by risaya-827 at 2009-03-16 08:19
おはようございます^^
ミモザが鈴なり状態で見事☆
黄色が目立って街の風景を明るいものにしていますよね^^
コチラでもボチボチと目立って来ることでしょう!!!
ポチポチッ☆彡
Commented by ikkikurisan at 2009-03-16 09:44
お~~ ミモザが満開ですね。
ダブルポチ!!
Commented by 117k at 2009-03-16 12:03
ミモザ・・満開ですね。
いい天気の川は心地よい気分です。
wポチです。
Commented by youshow882hh at 2009-03-16 15:45
理彩也さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
この川のほとりにあるミモザも満開になりました。
晩秋には横にある2本のイチョウが黄金色になります。
街なかの小さなスペースに植えられた植物は、道行く人を楽しませてくれます。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2009-03-16 15:57
ikkikurisanさん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
ここにある1本のミモザも満開になりました。
川を主に、ミモザを添えて写しました。
最後の写真だけはミモザが主になっていますね^^
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2009-03-16 16:01
きょうちゃん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
川を見ていますと、いつまでも見ていたい気分になります。
この日はほとんど風がありませんでしたが、それでもさざ波が立っています。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by idokichi at 2009-03-16 18:30
和歌山の散歩....なんという川ですか。
こちらではミモザが多いですね。
Commented by likebirds at 2009-03-16 19:46
こんばんは。
川の色も春の空色に輝いて、ゆるゆると流れているように見えます。
何気ない風景にも季節が感じられますね。

白い建物の間に黄色いミモザの花はとても目だって綺麗ですね。
一足早く、お日様色を届けてくれているようですね(likebirds妻)
Commented by shiroamuchiyako at 2009-03-16 20:41
春というと桜をイメージしてピンクと思いますが、黄色も春の色ですよね。
菜の花もそうですし…
そういえば桜の花の開花いかがですか?
Commented by youshow882hh at 2009-03-17 00:30
井戸吉さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
この川は、和歌山市の市街を南北に流れる 「和歌川」 という川です。
和歌山は暖かいので結構ミモザは多いですね。
Commented by youshow882hh at 2009-03-17 00:41
likebirdsの奥様、こんばんは。コメント ありがとうございました。
この日は風がなく、川面に小さなさざ波が立っていました。
海に近いので、海の満潮、干潮に影響され、撮影時は満潮に近かったですね。
この日は暖かく、春の足音が聞こえて来そうでした。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2009-03-17 00:48
シロアムチャコちゃん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
早春の花は黄色が多いですね。
本格的な春になると、桃や桜のようなピンク色が多いです。
和歌山の桜の開花は例年より1周間ほど早いそうですが、
それでもまだ蕾は固いです。
満開は三月の末頃でしょうね。


<<   川のある風景   日々の発見 >>