四季・・・・・早春

      今回の目的の菜の花畑が見えて来ました。 遠くから見ると案外小さいです。 周囲が広いためでしょうか。
     四季・・・・・早春_b0093754_0321765.jpg

        だが現地に着けば結構広い畑でした。
     四季・・・・・早春_b0093754_0322736.jpg

        昨夜の 「春一番」 で倒れているところもあります。 風速20mの強風でした。
     四季・・・・・早春_b0093754_0323778.jpg

        むんむんするほどのいい香りでした。 蜂も沢山飛んで来ていました。
     四季・・・・・早春_b0093754_0324574.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。

bana-1

bana-2


上の方だけクリックしていただければありがたいです。
よろしくお願い致します


by youshow882hh | 2009-02-21 00:30 | 名勝・観光地 | Comments(8)
Commented by shiroamuchiyako at 2009-02-21 02:16
やはり菜の花は春を感じさせてくれますね。
私も菜の花を見てきました~
TBさせていただきます♪
最近のちびちゃんは如何がですか?
Commented by risaya-827 at 2009-02-21 09:00
おはようございます^^
うわー 菜の花が満開ですねー♪
周囲が広いために狭く感じますが
でも、丘になっている場所に咲いているので撮るのにはナイスですね!!!
コチラではまだまだ菜の花は見られませんが
そちらの地域は一足早く春~って感じで良いですねー♪
ポチポチッ☆彡
Commented by 117k at 2009-02-21 12:08
↓ 昨日の写真も今日もですが、菜の花を使っての
芸術(アート)ですね・・・綺麗です。
こちらでは、まだ寒いです。
Commented by youshow882hh at 2009-02-21 23:37
シロアムチャコちゃん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
菜の花といえばすぐに思い浮かびますね。
♪ 菜の花畑に 入日薄れ・・・
春の代表的な歌であり また 花ですね。
我が家のチビ、いたって元気です。 屋上への階段も苦にしません。
上手に上り下りします。
気に掛けていただきありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2009-02-21 23:41
理彩也さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
菜の花がこんなにいい匂いとは思いませんでした。
蜂も飛んでくるのは無理がありませんね。
平地でなく丘状態になっているところでした。
関東ではまだ咲いていませんか?
やはりコチラは暖かいのでしょうね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2009-02-22 00:03
きょうちゃん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
菜の花は咲いている期間が長く、長い間楽しむことが出来ます。
春の代表的な花ですね。
Commented by kaguyawing at 2009-02-22 09:44
おはようございます。
菜の花が咲いて春の感がいっぱいですね。
カメラ散歩が気持良さそうです。
蜂さんもお出まし!
素晴らしい景色を見せていただきありがとうございました。
Commented by youshow882hh at 2009-02-22 20:26
かぐや姫さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
和歌山市の東の端にこのようなところがあるのですよ。
和歌山市が運営しているのですが、孫がまだ小さかった頃よく遊びに行きました。
今回行ったのは10数年ぶりです。
車で30分もかからないのに、行きそびれていました。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。


<<      四季・・・・・早春      四季・・・・・早春 >>