酔芙蓉とパンパスグラス  2023-10-04 00:00 

     酔芙蓉の花は、朝は白いのですが、午後になると徐々に赤くなり、夕方には濃い赤色になって
     萎んでしまう一日花です。 白から赤くなっていく様を酔客に例えて酔芙蓉と名付けられました。
  酔芙蓉とパンパスグラス  2023-10-04 00:00 _b0093754_22372300.jpg

  酔芙蓉とパンパスグラス  2023-10-04 00:00 _b0093754_22370798.jpg

  酔芙蓉とパンパスグラス  2023-10-04 00:00 _b0093754_22371599.jpg

  酔芙蓉とパンパスグラス  2023-10-04 00:00 _b0093754_22370044.jpg

   パンパスグラス。別名シロガネヨシ、おばけススキ。 日当たりのよい芝生広場の中心など、よく目立つ
   場所に適します。 非常に丈夫で日当たり、水はけのよい場所を好みます。 手間のかからない植物です。
  酔芙蓉とパンパスグラス  2023-10-04 00:00 _b0093754_22351519.jpg

  酔芙蓉とパンパスグラス  2023-10-04 00:00 _b0093754_22350539.jpg

  酔芙蓉とパンパスグラス  2023-10-04 00:00 _b0093754_22345584.jpg


人気ブログ ランキングに登録しました。 
     ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 


人気ブログランキング
# by youshow882hh | 2023-10-04 00:00 | | Comments(11)

  エノコログサと曼珠沙華  2023-10-02 00:00 

   エノコログサと曼珠沙華が咲く草むらで、久しぶりにコウロギの鳴き声を聞きました。
   コオロギは、右側の羽の裏のギザギザと、左側の羽のとがった部分をこすり合わせて音を出しています。
  エノコログサと曼珠沙華  2023-10-02 00:00 _b0093754_22323886.jpg

  エノコログサと曼珠沙華  2023-10-02 00:00 _b0093754_22341758.jpg

   エノコログサは、ブラシのような穂が特徴的な野草です。 俗称、猫じゃらし
  エノコログサと曼珠沙華  2023-10-02 00:00 _b0093754_22340819.jpg

   秋の彼岸のころに咲く彼岸花「曼殊沙華」の読み方は、"まんじゅしゃげ"。
   そして彼岸花・曼殊沙華は、さまざまな歌の歌詞に登場しています。
  エノコログサと曼珠沙華  2023-10-02 00:00 _b0093754_22334503.jpg

  エノコログサと曼珠沙華  2023-10-02 00:00 _b0093754_22332137.jpg

  エノコログサと曼珠沙華  2023-10-02 00:00 _b0093754_22330938.jpg

  エノコログサと曼珠沙華  2023-10-02 00:00 _b0093754_22325977.jpg

  エノコログサと曼珠沙華  2023-10-02 00:00 _b0093754_22325066.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。 
     ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 


人気ブログランキング
# by youshow882hh | 2023-10-02 00:00 | 植物 | Comments(13)