川のある風景

      この2枚の写真は、紀ノ川大橋が昭和42年に開通した直後に撮影したものです。
      今と比べると、車はほとんど走っていませんね。「無用の長物」 と思われたのですが・・・
      遮るものもなく、和歌山城がよく見えますね。(カメラ・アサヒペンタックス、レンズ・35mm、F 3.5)
  川のある風景_b0093754_031753.jpg
  川のある風景_b0093754_032994.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。

bana-1

bana-2


どちらもクリックして頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2007-10-24 00:15 | 川のある風景 | Comments(17)
Commented by yoas23 at 2007-10-24 04:21
懐かしい車が走っていますね。
1枚目の写真、最初の車はコロナでしょうか?二台めはクラウンですね。
当時は無用の長物でも先見の明があったのですね。
今なら渋滞を考えるともう一車線あっても良かったようですが・・・
Commented by ikkikurisan at 2007-10-24 07:25
昭和42年に開通した直後の写真ですか、車は少なかったですね。
確かに和歌山城がよく見えますよ。
ダブルポチ!!
Commented at 2007-10-24 11:49 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by youshow882hh at 2007-10-24 11:51
yoas さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
私はこの頃ブルーバードに乗っていましたが、コロナに憧れていました。
クッションに大きく差があるからです。
カローラ1100というのもありましたが、大衆車でしたね。
写真の車はカローラより大きく見えますので、コロナでしょうね。
その後ろの車は、ヘットライトがダブルになっていますのでクラウンですね。
この橋も20年くらい前から、朝夕すごい渋滞を起こしますので、数年前、
この川上に 「紀の国大橋」 という高速道路並みの橋が出来ました。
後ほど掲載します。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2007-10-24 12:05
ikkikurisan さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
昭和42年頃はまだまだ車は高嶺の花でしたね。
大衆車が出て、ぼちぼち普及し始めた頃ですね。
写真でご覧の通り、車は数台しか走っていませんね。
その後、急激に増加して行きましたね。
ダブル・ポチ! ありがとうございます。
Commented by もみじ at 2007-10-24 12:16 x
はじめまして。
昭和42年当時は無用の長物、といわれてましたか。
そんな陰口にも負けずに作った当時の県知事だか市長かわかりませんが、先見の明があったのですね。
写真のNO2の下のほうに移っているリヤカー、懐かしいです。
Commented by likebirds at 2007-10-24 13:21
ゆーしょーさん、こんにちは。
ほんとうに、車社会になってからこれだけの道路を造るのは大変ですよね。
当時はのどかで車も少なく、大きな橋だけが目立って見えたのですね。

今の景色と比べると、時代の移り変わりがわかって、とても興味深いですね。
当時は和歌山城も断崖の要塞の上に立っているという印象ですね。

モノトーンのレトロな写真。
とても懐かしい、素敵な写真ですね。(likebirds妻)
Commented by 117k at 2007-10-24 15:20
やはりtoushowさんはカメラが好きな方ですね。
アングルも今も変わらないですし、白黒もいい感じです。
レトロな車・・・最高ですね。
Commented by onsen771-2 at 2007-10-24 20:41
昨日のお城周辺の写真と比べると、建物がしっかり増えている!
車の交通量もぜんぜん違うし・・・ここまで車が増えちゃって!
゙(*・・)σ【】ランキングにぽちっとな♪
Commented by youshow882hh at 2007-10-24 22:34
2007-10-24 11:49 さん、こんばんは。
ありがとうございました。
Commented by youshow882hh at 2007-10-24 22:42
もみじさん、こんばんは。初めてのコメントありがとうございました。
昭和42年当時はまだまだ車は高嶺の花でした。
私もやっと買ったのがその頃です。
今は、この橋も朝夕渋滞で大変ですので、数年前、この橋の少し上流に
高速道路並みの橋を1本架けました。
リヤカーは今は見たくても見られませんね。
Commented by 尾瀬 at 2007-10-24 23:11 x
高度成長期当時の様子がわかりますね
貴重な写真だと思います
Commented by youshow882hh at 2007-10-24 23:30
likebirdsの奥様、こんばんは。コメント ありがとうございました。
和歌山は、他府県に比べ下水道はじめ何かと遅れていますが
この橋だけは早かったですよ。
この橋も今では朝夕の渋滞が激しく、少し上流に高速道路並みの橋を1本架けました。
車社会がどんどん進んでいますからね。
昭和42年頃は、白黒全盛時代で、カラーも出ていましたが発色が悪く敬遠していました。
それに白黒なら、何もかも自分で出来ますが、カラーは無理ですからね。
その頃は、愛用のペンタックスで撮りまくっていましたよ。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2007-10-24 23:37
きょうちゃん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
昔も今も趣味が多くて困ります。
カメラ(写真)もその内のひとつです。
きょうちゃんのおっしゃる通り、カメラアングルは変わりませんね。
40年も昔の車は、本当に懐かしいですね。
Commented by youshow882hh at 2007-10-24 23:41
かりんさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
40年も経てば車は増えるし、建物は高層化するし、風景が変わってしまいますね。
勿論、かりんさんはまだ生まれていませんね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2007-10-24 23:49
尾瀬さん、こんばんは。ご無沙汰です。
仕事の方は相変わらず忙しいですか?
出張も方々へ行っているのでしょうね。
昭和42年。高度成長期の時代ですね。
昔の写真が今になって再利用です(笑)
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by 蜻蛉 at 2007-12-17 11:03 x
いい写真ですねぇ。車といいリヤカーといい時代が感じられこのような写真大好きです。
今と比べると歩道橋もないし、材木丁方面にいく道もなさそうですね。でも2枚目の写真は何処から撮ったものなんでしょうか?今とは違う歩道橋があったんですか?


<<   川のある風景   川のある風景 >>