粉 河 寺  

       庭園や仏像を拝観した十禅律院をあとに、帰途につきました。
  粉 河 寺  _b0093754_033961.jpg
  粉 河 寺  _b0093754_035070.jpg

      築地門の側に十禅律院のイブキ(伊吹)・・・別名ビャクシン(柏槙)がありました。
      この柏槙は、紀ノ川市の自然保存木に指定されています。
  粉 河 寺  _b0093754_04348.jpg

        帰りにもう一度粉河寺の本堂に手を合わし・・・・・
  粉 河 寺  _b0093754_04159.jpg

        中門をくぐり、粉河寺の小さな小さな旅は終わりました。
  粉 河 寺  _b0093754_042763.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。

bana-1

bana-2


どちらもクリックして頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2007-06-11 00:25 | | Comments(14)
Commented by yoas23 at 2007-06-11 05:22
粉河寺の様子を余す所無くお伝え頂き、私も旅が出来たようです。
ゆーしょーさんの所にお邪魔しただけで和歌山通になって行くのが楽しみでもあります。
今度は長保寺ですか・・・また期待して待っております。
Commented by ikkikurisan at 2007-06-11 06:21
おはようございます。 今日も散策と勉強でした。
ダブルポチ!!
Commented by shiroamuchiyako at 2007-06-11 08:32
粉河寺は霊験高らかという感じですね。
思わず手を合わせてしまいました。

↓も珍しい仏像の数々…
なかなか和歌山まで出かけられないので映像を拝見しているだけで
旅を満喫しているようです。
Commented by likebirds at 2007-06-11 15:23
素晴らしい建物と調度品の数々、徳川の権勢を物語っていますね。
今は色々なものが洋風になっていますが、古い日本の工芸品や建築物は本当に世界に誇れるものなのだと、実感しました。
徳川の安泰した時代にたくさんの文化や芸術が発展したのですね。

↓の廊下に展示されたものも、当時の暮らしをしのばせるものが多いですね。どれもとても手が込んでいて素晴らしいものですね。
天女様のような女の人の肖像がは、モデルがいたのでしょうか?
とても美しい人ですね。

粉河寺の旅、とても為になって、楽しかったです。ありがとうございました。(likebirds妻)
Commented by youshow882hh at 2007-06-11 16:18
yoas さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
これで、一応、粉河寺のご案内を終わらせて頂きます。
粉河寺へ行っても、十禅律院まで行く人は、100人の内、1人あるかなしくらいです。
和歌山の人でも知らない所をご案内させて頂き、皆様に喜んでいただけるだけで、
私としては大変うれしいのです。
少しでも和歌山通になって下さい。
私も飛騨通にならせて下さい。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございました。
Commented by youshow882hh at 2007-06-11 16:22
ikkikurisan さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
今日で、粉河寺は終わりますが、少しは粉河寺のことを知っていただけたでしょうか。
2~3日後から、徳川の菩提寺、長保寺を載せますので、引き続きよろしくお願い致します。
ダブル・ポチ! ありがとうございました。
Commented by youshow882hh at 2007-06-11 16:33
シロアムチャコさん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
そちらから和歌山までは遠くて大変ですね。
まあ、私のブログに手を合わしておいて下さい。
手のひらどうし合わせると、「しわ(皺)合わせ」=「しあわせ」 になります。
反対に、手の甲を合わせると、「ふしあわせ」 になります。
一日に一回、手を合わせましょう。
次に、徳川の菩提寺、長保寺を載せますので、よろしくね。
Commented by youshow882hh at 2007-06-11 17:13
likebirds の奥様、こんにちは。コメント ありがとうございました。
今日で粉河寺シリーズを終わりますが、
「とても為になって、楽しかった」 とのこと、ありがとうございます。
少しは、粉河寺のこと、和歌山のことを知っていたけたことと思います。
2~3日後になりますが、引き続き徳川の菩提寺、長保寺を載せますので、よろしくお願い致します。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございました。

Commented by risaya-827 at 2007-06-11 18:50
お疲れ様でした。
古き良き粉河寺のいろいろを拝見させて頂き、ありがとうございました^^
最後に、もう一回本堂へ戻られて手を合わせるって素晴らしいですb^-^)ネ!
次回はなんだろうな^^
ポチポチッっと_〆(・・*)
Commented by youshow882hh at 2007-06-11 19:25
理彩也さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
粉河寺の最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございます。
最後に、もう一度本堂へ手を合わせて、粉河寺のご案内を終わらせて頂きます。
次回からは、徳川の菩提寺、長保寺を載せますので、よろしくお願い致します。
その間、2日ほど、10日の日曜日に和歌山城内で行われた催しなどを載せる予定です。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございました。
Commented by ryuji_s1 at 2007-06-11 20:05 x
粉河寺
素敵なお手ですね
由緒があって素晴らしいです。
Commented by Yuki at 2007-06-11 21:05 x
眠たい目をこすりながらポチポチ
Commented by youshow882hh at 2007-06-11 21:10
Yuki くん、まだ9時だというのに、もう眠いか。
ポチ・ポチ♪ ありがとう。
Commented by youshow882hh at 2007-06-11 21:15
ryuji_s1 さん、こんばんは。 コメント ありがとうございました。
粉河寺は、西国三十三番札所の第3番目の札所で、札所中、本堂が
一番大きい由緒ある札所です。


<<   和歌山城公園内を散策   粉 河 寺   >>