和歌の浦

   山頂からは東方には入り江を挟み、左から名草山、そして布引(ぬのひき)の町を見る事が出来ます。
  和歌の浦_b0093754_11929100.jpg

        手前の建物はアート・キューブです。
  和歌の浦_b0093754_120494.jpg

       片男波海水浴場と、遥か向こうにには、マリーナ・シティーが。
  和歌の浦_b0093754_1201724.jpg

       片男波海水浴場です。夏は、海水浴客で賑わいます。
  和歌の浦_b0093754_1203255.jpg
  和歌の浦_b0093754_1204856.jpg

       西方には、新和歌の浦、天気が良い時は、遥か沖合いに、淡路島を見ることが出来ます。
  和歌の浦_b0093754_121436.jpg

      北方の山の中腹には、東照宮があります。
  和歌の浦_b0093754_122568.jpg

      以上が、高さ40mの奠供山から眺めた景色でした。・・・(奠供山です
  和歌の浦_b0093754_1222145.jpg

     人気ブログ ランキングに登録しました。
     クリックしていただければうれしいです。
      人気blogランキングへ
      人気ブログランキング・ランブロ
by youshow882hh | 2006-10-20 01:48 | 和歌の浦 | Comments(21)
Commented by 栗梨 at 2006-10-20 07:45 x
おはようございます。
すご~く深い入り江と、きれいな海、整然とした町並み、豊な自然と囲まれてすごくいい所ですね。海水浴場もすごく賑わっているみたい。(これに温泉があれば最高ですね^^。
Commented by 尾瀬 at 2006-10-20 08:19 x
景色がいいですね
今度でも案内してほしいくらいです
Commented by yoas23 at 2006-10-20 09:01
とても標高40mからの眺めとは思えませんね。
素晴らしいパノラマです。
やはり海があると違いますね、えっ?飛騨の海?・・・
飛騨では雲海くらいでしょうか・・・そう言えばこれから盆地に霧が発生すると、近くの山から霧の海が見えます。
ブログに載せられるように頑張ってみます。
Commented by ikkikurisan at 2006-10-20 09:03
おはようございます。 おぉ~ これが奠供山山頂から眺めた景色ですね。
これは絶景です。

ダブルポチ !

Commented by shiroamuchiyako at 2006-10-20 09:53
名草山、そして布引…
町の名前も万葉集に出てきそうな名前ですね。
奠供山山頂から眺めた景色…
絶景かな絶景かな(^0^)
Commented by youshow882hh at 2006-10-20 10:51
栗梨さん、おはようございます。コメントありがとうございました。
なかなか良い眺めでしょう。
6枚目の山の下にある、「新和歌の浦」 は、戦前、戦中、戦後、とすごく賑わいました。
(大阪から、1時間半で来られますので)
ところが、栗梨さんのおっしゃる温泉が無いのが致命傷になって、それに交通が発達するにつけ、
大阪の人達は、和歌山を素通りして、白浜の方へ行ってしまったのです。
白浜には、有名な温泉がたくさんありますからね。
「新和歌の浦」の写真も、既に撮っています。
私たちの若い頃の面影が消えてしまった「新和歌の浦」を、このシリーズで載せますから、見て下さい。
Commented by youshow882hh at 2006-10-20 10:55
尾瀬さん、こんにちは。
春、秋の気候が良い頃、こちらの方に出張があれば、
車で、和歌山の見所を案内しますよ。
Commented by youshow882hh at 2006-10-20 11:08
yoas23さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
標高3000m級の山に囲まれた飛騨には、海がありませんね。
飛騨ばかりか、岐阜県全体が陸に囲まれていますね。
山も素晴らしいし大好きですが、穏やかな海を見ていますと、心が豊かになるのですね。
それだけに、八重山諸島の海は良かったでしょう。
雲海の素晴らしい写真が出来たら見せて下さいね。
Commented by youshow882hh at 2006-10-20 11:13
ikkikurisanさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
今は、家が建ってごたごたしていますが、万葉の頃は、奠供山山頂からの眺めは、
海の知らない京の人達にとっては、素晴らしい景色に見えたのでしょうね。
今でも、まあまあ良い眺めですが・・・・
ポチ!、ありがとうございました。
Commented by youshow882hh at 2006-10-20 11:23
シロアムチャコさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
私たちは何気なく使っている 「布引」 という名前も、いい名前ですね。
↑にも書きましたが、昔の京の天皇や公家たちは、海を知りませんので
ここから眺めた和歌の浦の景色に驚嘆したのでしょう。
だから、あのような和歌を詠まれたのだと思いますね。
Commented by 小池直行 at 2006-10-20 13:29 x
最後の写真が、話の落ちのような、そうでないような
Commented by onsen771-2 at 2006-10-20 16:36
(o^-')oこんにちは
素敵な景色ですね。
海水浴場の沖は大きな船が通過する場所なんですね。
温泉がないのと交通の発展が通過場所に^^;;
それは、ちょっと困りますね。

゙(*・・)σ【】ランキングにぽちっとな♪
Commented by youshow882hh at 2006-10-20 16:36
小池直行さん、こんにちは。
1枚写真ならともかく、何枚かで構成する場足は、最初と最後が大切ですね。
尻切れトンボにならないように考えているのですが、難しいです。
Commented by onsen771-2 at 2006-10-20 16:36
同士かきこ^^ ↑
Commented by youshow882hh at 2006-10-20 16:59
かりんさん、こんにちは。
海水浴場の遥か沖には大きな船が何隻か見えますね。
私等が、20歳台の頃は、和歌山市から、白浜温泉へ行くのに4時間も掛かっていました。
それが今では、特急くろしお号で、1時間ほどで行けるのです。
その頃までは、大阪の人達も、手近な和歌山の、新和歌浦を利用していました。
旅館街、みやげ物店などが多く並び、新婚客や団体さんで、それはそれは賑わっていました。
景色は良いし、魚は美味しいし、・・・・・ここに温泉があれば、鬼に金棒でしたが。
やはり日本人は、温泉が大好きなのですね。・・・廃れてしまいました。
ポチ!ありがとうございました。
16:36 ぴったりですね^^
Commented by NIKON∞ at 2006-10-20 18:07 x
和歌浦の海の風景堪能させていただきました。
色がとても綺麗に出ています。木々の緑が特に素晴らしいです。
ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2006-10-20 19:06
NIKONさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
和歌浦の風景、充分に堪能して頂けたでしょうか。
ここには、徳川にまるわるお宮、お寺があり、まだまだ違った風景もありますので、お付き合い下さい。
Commented by えん at 2006-10-20 22:00 x
美しいパノラマ風景ですね。
鮮明な画像は、まるで実際にカメラをのぞいているような感覚にさせられました。遠くむこう岸を望むアングルは素敵ですね。

Commented by youshow882hh at 2006-10-20 22:45
えんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
写真は、東から始まり、右へ右へと、北まで、回っています。
たった高さ40mの山なのに、遠くの方まで見渡すことが出来ます。
Commented by onsen771-2 at 2006-10-21 11:13
最近気になるのは、都心はにぎやかで良いですが、道路を便利にしたために、寂れていく街が多くなってきています。
便利さのつけ、ちょっと切ないです。
Commented by youshow882hh at 2006-10-21 16:39
かりんさん、こんにちは。
私も同感です。
鉄道、道路、等、早くなったり、良くなったりするのはいいですが、しわ寄せがくるのですね。
和歌山の、新和歌浦旅館街は、その典型的な現象ですね。


<<   和歌の浦   和歌の浦 >>