和歌の浦

       玉津島神社の裏山、万葉にゆかりの深い奠供山(てんぐやま)に登ります。
  和歌の浦_b0093754_111279.jpg
  和歌の浦_b0093754_1111738.jpg
  和歌の浦_b0093754_1112863.jpg

      頂上までの道すがら、美しい大きな蝶に出合いました。 交尾中なので、そっと撮影。
  和歌の浦_b0093754_1114484.jpg

          奠供山(てんぐやま)山頂です。
  和歌の浦_b0093754_1115873.jpg

    山頂には、望海楼の碑が、ひっそりと佇んでいました。 ここから見る景色は見事です。
  和歌の浦_b0093754_1121294.jpg

      玉津島を詠んだ代表的な歌です。
     玉津島 見れども飽かず いかにして 包み持ち行かむ 見ぬ人のため
   (玉津島はとても素晴らしい景色なのでそれをどう持って帰ったらいいのだろう。見ない人のために)
  和歌の浦_b0093754_1122457.jpg

     明日は、ここから眺めた素晴らしい景色を見て頂きます。

     人気ブログ ランキングに登録しました。
     クリックしていただければうれしいです。
      人気blogランキングへ
      人気ブログランキング・ランブロ
by youshow882hh | 2006-10-19 01:36 | 和歌の浦 | Comments(17)
Commented by yoas23 at 2006-10-19 04:05
きれいなアオスジアゲハですね、交尾個体もなかなか見られませんが貴重な写真です。
奠供山は高からず低からずでちょうど良い山のようです。
視界を遮るものが無いので360度のパノラマが見られそうですね。
楽しみにしています。
Commented by 栗梨 at 2006-10-19 08:02 x
おはようございます。
蝶よく撮れてますね、とてもきれいです。
てんぐ山というだけあって昔てんぐがいたとか、いろいろな由来があるんでしょうね。
私も、明日からの景色が楽しみです。
Commented by oze at 2006-10-19 08:21 x
接写がこんなに綺麗に撮れるんですね
デジ一眼ほしくなりました
Commented by ikkikurisan at 2006-10-19 09:26
おはようございます。 奇麗な蝶です。確かに交尾写真は
なかなか見れませんので貴重ですね。
奠供山山頂からの景色は素晴らしいようですね。

ダブルポチ !


Commented by 117k at 2006-10-19 11:03
お早うございます。
昨日は迫力の写真にビックリですが、今日は聖武天皇様の神域ですね。
静寂な感じで精神を清めなくてはいけませんね。
Commented by youshow882hh at 2006-10-19 11:38
yoas23さん、おはようございます。コメントありがとうございました。
交尾の姿は、なかなか見られませんが、もう一組見たのですよ。
奠供山は、40mの高さですので、景色を見るのに、頃合いなのでしょう。
万葉の頃は、360度見られたのでしょうが、今は、木が生い茂っていますので、
写真としては、半分ばかりですね。
でも、海の方が開けてますので、よい景色を眺めることが出来ました。
まさに、「望海楼」 ですね。
Commented by youshow882hh at 2006-10-19 12:20
栗梨さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
奠供の奠は、神仏にお供えすると言う意味ですね。 香典、香奠、とも書きますね。
そしたら、「お供え」「お供え」の山ですか。
ちなみに、この山は、玉津島神社のご神体になっています。・・・勿体ない。
天狗がいたかどうかは、・・・これは、内緒にしておきましょうね。
Commented by youshow882hh at 2006-10-19 12:26
尾瀬さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
前にも書きましたように、デジ一眼は、コンパクト・デジカメよりも、CCDが大きいので、
同じ画素数でも、写りが違うのです。
一眼で撮っていると、写真を撮っているという気持ちが違いますね。
Commented by youshow882hh at 2006-10-19 12:34
ikkikurisanさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
山頂からの帰り、違う蝶の交尾を見ました。
隣が、安産の神、塩釜神社ですので、この山には、交尾蝶が多いのでしょうか(笑)
明日は、山頂からの景色を見て頂きます。
いつもながら、ダブル・ポチ、ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2006-10-19 12:45
117kさん(きょうちゃん)こんにちは。コメントありがとうございました。
今日は聖武天皇、山部赤人時代へ戻りました。
この奠供山は、玉津島神社のご神体となっています。勿体なや。
本当に、精神を清めて登らなければなりませんね。
明日は、ここからの景色を眺めて下さい。
Commented by onsen771-2 at 2006-10-19 17:28
こんばんは o(^-^ o )
蝶の珍しいですね。それも他の組み合わせも見れてとはラッキー!!
登山と書いているので、相当高い山なんでしょうね。

明日の景色の写真を楽しみにしています。
゙(*・・)σ【】ランキングにぽちっとな♪
Commented by NIKON∞ at 2006-10-19 19:59 x
今晩は。3枚目と4枚目が素敵ですね。引きこまれます。蝶も,とても綺麗です。ばっちり決まってます。本当にゆーしょーさんのブログは,ほっとさせてくれます。
Commented by 小池直行 at 2006-10-19 21:49 x
あおすじあげはにはあげはと付かない別名があったのですが、なんと言ったかどうしても思い出せません。出るべきものが出ないと気持ち悪いですね。ぽち
Commented by youshow882hh at 2006-10-20 00:40
かりんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
蝶の交尾、珍しいですね。 明日も載せますよ。 ラッキーですね。
奠供山は、高さ40mです。そう高くはないですよ。
明日の景色、楽しみに待っててね。・・・というほど素晴らしくない景色かも。
万葉の頃は、それは素晴らしい景色だったのでしょうね。
ポチ、ありがとうございました。
Commented by youshow882hh at 2006-10-20 00:43
NIKONさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
3枚目と4枚目、お褒め頂き、ありがとうございます。
NIKONさんは、いつも私の写真を過分に褒めてくれます。嬉しいことです。
Commented by youshow882hh at 2006-10-20 00:47
小池直行さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
私は、昆虫や植物の名前は苦手なのです。
人の名前もそうですが、出るべきものが出ないと、本当に気持ちの悪いものですね。
ポチ、ありがとうございました。
Commented by onsen771-2 at 2006-10-20 16:44
本日の更新みました^^


<<   和歌の浦   和歌の浦 >>