一 里 塚    

   和歌山市、四ヶ郷 (しかご) の 「一里塚」 まで、ご案内しましょう。
   一の橋大手門口を出た参勤交代の行列は、江戸へと向かいます。
  一 里 塚    _b0093754_165394.jpg

   この橋を渡って行ったのですね。
  一 里 塚    _b0093754_17694.jpg

   北へ数100メートル行った所に、京橋門がありました。ここが、出発点です。
  一 里 塚    _b0093754_171876.jpg
  一 里 塚    _b0093754_173433.jpg  一 里 塚    _b0093754_175142.jpg

   京橋から北へ1.5キロほど行った所に、「嘉家作丁」 (かけづくりちょう)があります。
   ここには、白壁と格子戸など昔ながらの屋敷が残っています。懸作り (かけづくり) という建築様式で、
   参勤交代の行列を見下ろさないようにと、軒の高さが低く 統一されています。
   ここだけにしか残っていない貴重な建物です。
  一 里 塚    _b0093754_1162335.jpg

  一 里 塚    _b0093754_1185122.jpg  一 里 塚    _b0093754_1204076.jpg

   国道24号線・・・・・大和街道 (奈良への道) です。
  一 里 塚    _b0093754_1213250.jpg

   四ヶ郷 (しかご) の一里塚です。昭和15年7月12日に、国の史跡に指定されています。
   元和5年 (1619) に、徳川頼宜 (よりのぶ) が、城下の整備とともに街道の両側に松並木を作り、
   一里塚を築きました。 一里塚の上には、黒松が植えられています。
   丁度、京橋から一里 (4キロ) の所にあります。
   このような良好な形で残るものは全国的に少なく、近世交通史上、貴重な史跡となっています。
   家臣の人達は、ここで参勤交代の行列を見送ったと言われています。
  一 里 塚    _b0093754_1231355.jpg

  一 里 塚    _b0093754_1245670.jpg  一 里 塚    _b0093754_1253369.jpg

   ここから江戸まで何日掛かったのでしょう。東海道五十三次と言いますから、二ヶ月近く掛かったことでしょう。
  一 里 塚    _b0093754_1263872.jpg

      人気ブログ ランキングに登録しました。
      クリックしていただければうれしいです。
      人気blogランキングへ
      人気ブログランキング・ランブロ
by youshow882hh | 2006-07-09 01:28 | 和歌山城 | Comments(10)
Commented by ikkikurisan at 2006-07-09 07:24
おはようございます。 一 里 塚、今日も楽しく散策させて貰いました。
参勤交代の行列、 黒松、等々、歴史の重みを感じますね。
Commented by usarabi7 at 2006-07-09 08:45
おはようございます♪
今日は参勤交代の事が・・・そういえば習いましたね歴史の時間に。
このように写真と解説を受けながらですと、当時の様子が目の前に浮かんできます。
↓のお堀周辺の景色 大~好きなんです。ゆったりと見せていただきました。
いつもありがとう~です ^^☆

Commented by 117k at 2006-07-09 10:36
お早うございます。
奈良街道が出てきましたですね・・・・今日も勉強しましょう・・・
なるほど・・参勤交代を見下ろさないようにと、平屋に・・
そうでないと、刀で切られますものね。今も残っているのは財産ですね。
太鼓橋もいですね。 昔によく造られたものですね・・感心です。
Commented by youshow882hh at 2006-07-09 11:06
ikkikurisan さん、おはようございます。コメント ありがとうございました。
私の子供の頃は、一里塚付近には、民家などほとんどなく、遠くからでも一里塚が見えていました。
最後の写真の奥右手に、既に葉桜になっている並木が見えますね。
そこが女性専用の、和歌山刑務所です。
Commented by youshow882hh at 2006-07-09 11:20
117k さん、おはようございます。コメント ありがとうございました。
今は、奈良街道とか、大和街道とか言う人はあまり居ませんね。国道24号線で通じています。

参勤交代を見下ろさないようにと、平屋にと言うよりも、道よりかなり低く、半地下のような感じです。

一の橋も、ここ10年ほど前までは、平たい橋でしたが、昔の形に復元されました。
Commented by youshow882hh at 2006-07-09 11:28
usarabi さん、おはようございます。素敵なコメント ありがとうございました。
参勤交代は大変だったでね。特に、鹿児島の島津藩などは、どうしたのでしょうね。
お堀の写真が気に入って頂き、うれしいです^^。
Commented by derochan3 at 2006-07-09 16:52
こんにちは。
奈良街道ですか...ここを行けば奈良へなんですね...
一里=4キロと学びましたがほんとに4キロなんですね。


Commented by youshow882hh at 2006-07-09 17:18
derochan さん、この道を東へ行けば、奈良県へ行くことが出来ます。
一里=3、927.3メートル ですから、私たちは 4キロの道のりを 1里と言っていました。
Commented by 小池直行 at 2006-07-09 21:14 x
やっぱりビルディングより和風建築のほうがほっとしますね
Commented by youshow882hh at 2006-07-09 21:30
小池さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
私も、和風派でして、旅行に行っても、ホテルよりも、旅館の方がいいのです。
そういう意味で、小池さんの、回船問屋の写真は好きなのです。


<<   奥山稲荷社   和歌山城の外周を歩こう  4 >>