桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00

     粉河寺の境内は広く、おおよそ 35,000坪もあります。 200mにも及ぶ石畳の参道に沿って大小
     20有余の宝塔伽藍、名勝指定の粉河寺庭園等が織り成すたたずまい、そして粉河寺の本堂です。
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_1333735.jpg

     西国三十三札所の寺院の中で最大級のお堂で、享保5年(1720年)に上棟しました。
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_1335019.jpg

     本堂に安置する千手観音像は 「お前立ち」 像とされ、真の本尊は本堂下の地中に埋められているといいます。
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_134544.jpg
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_13431100.jpg
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_1345262.jpg
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_135376.jpg
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_1351724.jpg

     広い粉河寺の境内には、20ものお堂があります。 1枚目は 「六角堂」 で、享保5年(1720年)の建立です。
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_21495540.jpg

     鐘撞堂です。「割れ鐘につき、静かにお撞きください」 と書いています。 冥加料ひと撞き50円。
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_21502526.jpg

     聖徳太子をまつる 「太子堂」 です。
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_21505250.jpg
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_2151253.jpg

     「丈六堂」 です。 文化三年(1806年)の再建です。 丈六(じょうろく)とは1丈6尺の略で、約4.85メートルです。
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_21513676.jpg

     丈六堂には、阿弥陀如来をを安置しています。                     
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_21514915.jpg

     粉河寺の大楠です。 幹周7.7m、樹高20m。 粉河寺本堂の東側にあります。
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_2152266.jpg
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_21521441.jpg

     傍らに 「踞木地」 の石碑が立っています。
     粉河寺の開祖・大伴孔子古が踞(うずくま)り、下を通る鹿を狙った故事によります。
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_21522514.jpg

     私の一番気に入った写真です。
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_21554271.jpg

     半日滞在した粉河寺を後にして帰途に着きました。 
  桜咲く粉河寺(こかわでら)5(終) 2023-03-11 00:00_b0093754_21523913.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。 
     ↓ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。 

人気ブログランキング    
by youshow882hh | 2023-03-11 00:00 | | Comments(13)
Commented by ryo at 2023-03-11 06:33 x
粉河寺の境内は広く、おおよそ 35,000坪もあるんですね〜。ゆーしょーさんがお気に入りの写真!
すてきです。これはしだれ桜ですか?
土塀にかかるように満開にしだれてますね!
鐘は一つきで50円なんですね。凸
Commented by こた母 at 2023-03-11 06:34 x
35000坪の広大な敷地に、数々のお堂が!
どれも歴史ある、お堂なんですね。
本堂の真の本尊は、地中に埋められてるんですね。
勉強になります。
お気に入りの写真は、枝垂れ梅でしょうか。
素敵です。
Commented by たんぽぽ at 2023-03-11 07:18 x
お気に入りのお写真、とても素敵♪
ぽち
Commented by hirugao at 2023-03-11 08:40 x
広いんですね~
もう昔の事で忘れてしまいました
丁度いい花の時期に行くというのはお気に入りの写真も
取れましたね
土塀に掛かる枝垂れ桜がとても素敵ですね
Commented by 笑子 at 2023-03-11 15:25 x
享保5年(1720年)・・・・吉宗の時代ですね
このお堂や六角堂の風格や佇まいは素晴らしいですね!
ゆーしょーさんお気に入りの古い土塀と枝垂れ桜の1枚
素敵です!
Commented by よっちん at 2023-03-11 15:46 x
関西には名だたる寺院が多いので
和歌山のお寺ってあまり目立たないのですが
ここ粉河寺もふくめ名刹が多いですよね。

応援ぽち
Commented by likebirds at 2023-03-11 17:52
ゆーしょーさん、こんばんは。
粉河寺は、西国三十三札所の中で最大級のお堂なのですね。
本当に大きくて立派ですね。200メートルにも及ぶ石畳は圧巻ですね。
真のご本尊が地中に埋められているとは驚きです。
六角堂や鐘撞堂、太子堂など見ごたえがあって素晴らしいですね。
周囲の景色もとても綺麗ですね。
大樟の木は長い歴史をずっと見てきたのですね。
見事な枝垂桜のお写真、私もとても好きです。
ぽち!
likebirds(妻)
Commented by ☆あこ☆ at 2023-03-11 22:39 x
歴史あるお寺に、桜は鉄板ですよね。
すごく素敵。
そして歴史ある建物が見ごたえあります。
Commented by たんぽぽ at 2023-03-12 01:33 x
今日のぽち
Commented by hirugao at 2023-03-12 08:16 x
楠は本当に樹齢がわからないくらいなんですね
半日いて色々写真も鳥楽しまれました

良かったですね
Commented by ryo at 2023-03-12 08:57 x
おはようございます!
じっくりと見せていただきました。
ゆーしょーさんが一番好きだと言われた壁に枝垂れる
桜は本当にきれいですね。
最後の写真も好きです。凸
Commented by 笑子 at 2023-03-12 09:41 x
おはようございます!
35,000坪の境内
1日散策できますね(^_-)-☆
写真スポットも数多ありそうで素敵なところです
Commented by ☆あこ☆ at 2023-03-12 23:24 x
素敵な枝垂桜にうっとり~^^


<<   公園に咲くハクモクレン  ...   桜咲く粉河寺(こかわでら)... >>