和歌山城 高櫓台石垣

     高櫓台石垣は、長方形に切った同じ大きさの石を積んでおり、石垣の目地が横線に整然と並んでいます。これを離れて
     見ると箱を積み並べたように見えるので 「箱積み」 と呼ばれます。 1枚目の写真のみ、以前に撮った写真です。  
  和歌山城 高櫓台石垣_b0093754_22325352.jpg

     ここからは10月9日(月祝)撮影の写真で、高櫓台石垣から見た東方の眺めです。
     東西の通りは県道138号線(三年坂通り)です。
  和歌山城 高櫓台石垣_b0093754_17234870.jpg
  和歌山城 高櫓台石垣_b0093754_1724047.jpg
  和歌山城 高櫓台石垣_b0093754_17242331.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
  bana-1

       ↑ クリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2017-10-20 00:00 | 和歌山城 | Comments(18)
Commented by ちごゆり嘉子 at 2017-10-20 02:19 x
ランキングに応援です。
珍しい石垣ですね・・・
きょうもお元気でね。
Commented by チップママ at 2017-10-20 07:17 x
おはようございます。

一つずつ積み上げた箱積みなんですね。
見事です。

今日も冷たい雨が降っているマナアネ地方です。
お天気が悪い日が続いて嫌になっちゃいます(;_;)✩
Commented by こた母 at 2017-10-20 09:46 x
箱積みって手法なんですね♪
石垣の上からの景色は、いいですね。
和歌山城下を一望できますね♪
Commented by c.tatsumi at 2017-10-20 10:08 x
お城に登る元気残っているのかな??・・・・
今朝もゴミ出しに・・50メートル位歩いていて・・
 どうしようもなく転んでしまいました。
杖を持っていたのにねぇ・・・ ケガはなかったで~す。
Commented by risaya-827b at 2017-10-20 15:10
こんにちは^^
コレは見事な石垣ですねー♪
キッチリと長方形に切りそろえた石垣が見事な景観です^^
一個の石を積むにも相当な力が必要ですよね。
日数や人間の数も半端なく多いと思うけれど
きっと、知恵も振り絞って頑張った結果かも知れませんね♪
それが延々と現代まで、キレイに残されているって事が凄い☆彡
また、高櫓台石垣から見た街風景も見応えがあります^^
ポチッ☆彡
Commented by likebirds at 2017-10-20 16:29
ゆーしょーさん、こんにちは。
高櫓台石垣の石垣は同じ大きさの石を積み上げて、横線に目地が並んでいるんですね。
当時の技術は本当に凄かったのですね。
美しい石垣は芸術品のようです。

高櫓台石垣からの景色、町並みの向こうに連なる山々がとても素敵ですね。

白い雲と青空と色づき始めた木々、本当に爽やかな秋の風景、素晴らしいお写真に見とれます。
ぽち!
(likebirds妻)
Commented by よっちん at 2017-10-20 20:40 x
石垣の積み方にも
様々な種類がありますね。

私は穴太積みの石垣が
美しいなぁと感じます。

応援ぽち
Commented by ☆あこ☆ at 2017-10-20 23:38 x
昔の技術で、ここまでできるのってすごいですよね~
石を切るのも大変だし
積み上げるのも大変だったろうな~
Commented by youshow882hh at 2017-10-20 23:51
嘉子さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
この石垣は、「箱積み」 と呼ばれる積み方ですね。
美しい積み方です。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-10-20 23:54
チップママさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、きれいに積んだ石垣でしょう。
仰るように箱積みですね。
和歌山も降ったり止んだりの天候でした。
そして台風21号がとても気になります。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-10-20 23:59
こた母さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、このような積み方を箱積みというのですね。
この石垣の上から東方の景色はとてもよく、私の
気に入りの場所なのです。
光の具合で、午後3時頃の撮影が、一番きれいに写ります。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-10-21 00:04
tatsumi さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
今朝、転んだって?
大丈夫でしたか?
怪我がなかったとのこと、よかったです。
歳を取ってから転ぶと腕を折ったり脚を折ったりするので
気をつけなければいけませんよね。
でもよかったです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-10-21 00:08
理彩也さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、見事な石垣でしょう。
箱積みというのですね。
この時代は、今のようにクレーンなどの重機がないので、
皆、人力で積んだのですね。
大変な作業だったと思います。
そして地震や台風にも耐え、今、こうして私たちが
見ることが出来るのですね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-10-21 00:16
likebirdsの奥様、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、その通りで、横線に目地を揃えて同じ大きさの石を積み上げているのですね。
大変な作業だったと思います。
石を切るのにどのような道具で切ったのでしょうかね。
それをまたきれいに積み上げる。
気が遠くなるような話です。
この石垣の上から東方の景色は私の
気に入りの景色なのです。
素晴らしい写真と仰ってくださり、とても嬉しいです。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-10-21 00:21
よっちんさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
穴太積は、野面積みを指して昭和初期以降に
用いられるようになった俗称ですね。
仰るように色んな積みかたがあるのですね。
年代よって積み方が変わってますね。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2017-10-21 00:24
あこさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
はい、私もそう思います。
昔はどのようにして石を切り、そしてその石を
積んだのでしょうかね。
大変な作業だったと思います。
ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by c.tatsumi at 2017-10-21 09:35 x
雨天が続き・・毎日うっとしいですが・・・
 今日の晴れ晴れとした写真に出会い・・嬉しかったで~す。
写真に写るとお堀もこんなに綺麗なのですねぇ・・・・
Commented by youshow882hh at 2017-10-21 21:48
tatsumiさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
毎日雨ばかりでほんとにうっとしいですね。
お掘りの水が浄化しているので、昔に比べて
きれいになっています。
いよいよ明日選挙ですね。
ポチ♪ ありがとうございます。


<<   和歌山城東堀 中国からのお客さま >>