初 詣

     正月の休みが済んだ1月6日(月)、和歌の浦の玉津嶋神社へお参りに行って来ました。 神亀元年(724年)2月に
     即位した23歳の聖武天皇は、同年10月に和歌の浦に行幸してその景観に感動、この地の風致を守るため守戸を
     置き、玉津嶋と明光浦の霊を祀ることを命じました。
   初 詣_b0093754_202248.jpg
   初 詣_b0093754_2023775.jpg

     美しい鳥居の横には 「小野小町袖掛けの塀」 があります。小野小町はこの塀に上掛けを掛けて休息しました。
   初 詣_b0093754_2025019.jpg
   初 詣_b0093754_203251.jpg
   初 詣_b0093754_2031543.jpg

     玉津嶋神社の拝殿です。
   初 詣_b0093754_2033010.jpg
   初 詣_b0093754_2034274.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
bana-1

bana-2


上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2014-01-07 20:15 | 新年 | Comments(12)
Commented by セラ吉 at 2014-01-07 22:45 x
ゆーしょーさん、こんばんは。
何かよく見られているような感じ。
前作までの寺町方面は、語り部クラブで
初めてお客さんを案内した場所です。
また和歌浦地区は、定年退職後
ボランティアを始めた場所です。
どちらも大変思い入れのある場所です。
遠くても初詣は玉津島神社から参ります。
それにしてもゆーしょーさんの博識には
改めて敬意を表したいですね。
Commented by youshow882hh at 2014-01-07 23:34
セラ吉さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
セラ吉さんは、和歌山城だけでなく寺町方面もお詳しいのですね。
それに和歌浦の高津子山でボランティアを始めたそうですね。
範囲が広いので大変ですね。
初詣は玉津島神社と木の本八幡宮なのですね。
日前宮へは行かないのですか?
遠いですが貴志川線沿線の神社は立派ですよ。
Commented by siawasekun at 2014-01-08 01:31 x
和歌の浦の玉津嶋神社、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。

昨日も、とても嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、恐縮、深謝、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)
Commented by マロン at 2014-01-08 09:31 x
初詣行かれたんですね!素敵な景観です!
私は、地元の初詣に行ったんですが初詣に行くと気が引き締まりますね!(*´◒`*)
Commented by youshow882hh at 2014-01-08 11:08
幸せ君さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
1月6日(月)に玉津嶋神社に初詣に行ってきました。
平日なのに何人かのおまいりの人に出会いました。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2014-01-08 11:15
マロンさん、こんにちは。コメントありがとうございました。
はい、和歌浦の玉津嶋神社へ初詣に行ってきました。
若い頃からこの神社へ初詣に行っています。
マロン さんの地元にも立派な神社があるのですね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by 阪南市 at 2014-01-08 17:28 x
ゆーしょーさん

由緒正しい神社ですから、三が日はすごい人だったのでしょうね

地元の神社も本殿まで進むまで1時間かかります。

自分はスルーして日にちをずらしましたので、すんなりとお参りできましたよ

ぽちぽち

Commented by piko4438 at 2014-01-08 19:36
赤の鳥居は珍しいですねここらはお稲荷さんが赤です
代表的なもので祐徳稲荷があります
小野小町さんの頃も赤だったのでしょうか?
綺麗ですね
Commented by youshow882hh at 2014-01-08 19:45
森田さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
私は結婚以来ずっと元日にお参りしていました。
その頃は車も少なくどこへにも駐車できましたが
今は多くの車で大変です。
地元の神社とは成田不動さんですか?
そこはスゴイ人が初詣にお参りするでしょうね。
1時間待ちとは大変です。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2014-01-08 19:48
ピコさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
私はいつも見慣れてますので赤い鳥居でも何も思わないのですが
言われてみれば珍しいですね。
海の上に立つ厳島神社の鳥居も赤いです。
小野小町さんの頃も赤だったでしょう。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by shuttle at 2014-01-08 20:23 x
youshowさん 今晩は

和歌の浦の「玉津嶋神社」は、由緒正しい神社のようですね。
小野小町も参詣しているのですか。京都からはるばる和歌の
浦まで、大変な旅だったでしょう。歩いては行けず「牛車」に
揺られて行ったのでしょうか。美しい着物を壁に掛けたと言う
伝説、美しい景色、美しい神社に、更に美しいイメージが膨ら
みます。   ポチポチ☆☆
Commented by youshow882hh at 2014-01-08 23:48
シャトル先生、こんばんは。コメント ありがとうございました。
玉津島神社の社伝によれば、この神社は神代以前の創立とか書いています。
とにかく古くて由緒ある神社ですね。
そのような由緒ある神社なので、小野小町伝説が生まれたのでしょう。
この塀に上掛けを掛けて・・・想像するだけでも悩ましいですね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。


<<    初 詣   和歌山西國三十三ヶ所観音霊... >>