高野山

     和歌山城の紅葉には少し早いので、4年前の11月撮影の高野山を、画面サイズ1,000ピクセルにして再度載せます。     
     高野山入口には重要文化財指定の大門という大きな総門があります。高さ25.1m。粱間7.9m。
  高野山_b0093754_218766.jpg
  高野山_b0093754_2182111.jpg

     高野山は弘法大師(空海上人)が嵯峨天皇の弘仁七年(816)真言密教の根本道場として定められ、
     自らの入定の地とする崇高な目的をもって開創せられました。
  高野山_b0093754_2183623.jpg

     両脇の金剛力士像は浪華法橋運長の作といわれ江戸時代の大作です。
  高野山_b0093754_2185165.jpg
  高野山_b0093754_219848.jpg

     高野山には現在123の寺院があり、1万人あまりの人々が住んでいます。
  高野山_b0093754_2192198.jpg

     標高900mの大門からは、天気の良い日、淡路島や四国を望むことが出来ます。
  高野山_b0093754_2193816.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
bana-1

bana-2


上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2013-11-13 21:20 | | Comments(6)
Commented by siawasekun at 2013-11-14 01:30 x
重要文化財指定の大門という大きな総門、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。

いつも、心あたたまるコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)
Commented by risaya-827a at 2013-11-14 09:07
おはようございます^^
天気の良い時は淡路島や四国が見えるとか、、、
素晴らしい眺望なのですね♪
これから冬になると空気も澄んで来るので、それも可能ですね^^
金剛力士像もアチコチで見ますが
やっぱり、作者によってその風貌が違って見えるのが面白いかな?
これからも見るチャンスがあるので、よく観察してみようーっと。。。
ポチポチ☆彡
Commented by shuttle at 2013-11-14 12:48 x
youshowさん 今日は

高野山へは、観光バスで登りました。比叡山同様、随分高い場所
ですから、見晴らしは抜群ですよね。この総門も、高野山の名に
相応しい壮大なものですね。仁王様も素晴らしいです。ポチポチ☆☆
Commented by youshow882hh at 2013-11-14 15:34
幸せ君さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
高野山の総門、写真ではその大きさが分かりにくいですが
下から見上げれば大きいですよ。
6階建てのビルの高さほどあるのです。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2013-11-14 15:44
理彩也さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
はい、冬の天気が良く空気が澄んだ頃は遠く四国の山々までも
見ることが出来るのです。
この大門の建っているところは標高900mもあるのです。
標高900mと言えば結構高いですからね。
理彩也さんがよく行かれる浅草寺の雷門にも仁王様があるでしょうね。
私が家内と浅草へ行ってもう25年にもなります。
もう一度仲見世を見たいです。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2013-11-14 15:54
シャトル先生、こんにちは。コメントありがとうございました。
そうなんですか?
観光バスで高野山へ行かれたのですね。
そしたら左側の窓から総門が見えたと思います。
総門は車で登れば一番こぐちにあります。
あの大きいと思う根来寺の大門さえも高さ17m弱ですから
高さ25mもある高野山の大門は大きいです。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。


<<   和歌山便り   和歌山便り >>