長保寺

     長保寺の三棟ある国宝の最後は本堂の右手前に建つ多宝塔です。 多宝塔は本堂よりやや時代の下る正平12年
     (1357年)に建てられたものです。 一重、二重のバランスが良く、それぞれの面に三つずつ添えられた透かし彫り
     の蟇股(かえるまた)など、細部の意匠も見事なものとして、多宝塔の傑作の一つに数えられています。
  長保寺_b0093754_22325679.jpg
  長保寺_b0093754_223386.jpg

     左の建物は、国宝・本堂です。
  長保寺_b0093754_22332016.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
bana-1

bana-2


上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2013-08-02 22:50 | | Comments(18)
Commented by やまもも at 2013-08-02 23:58 x
美しい塔ですね。

長保寺は、上の子らが幼いころ 1度行ったと思うのですが。。 
全然、見れてないですね。。行った。。と言うだけなので、
今度は、お寺を楽しみに行きたいと思います。 ありがとうございます。

ぽち・ぽち
Commented by youshow882hh at 2013-08-03 00:45
やまももさん、こんばんは。コメントありがとうございました。
やはり以前行ったことがあるのですね。
誰でもそうですが子供さんを連れて行けばお堂などほとんど記憶に残りませんよ。
次に行く機会があればじっくり見てきてください。
ポチ・ポチ ♪ ありがとうございました。
Commented by siawasekun at 2013-08-03 02:41 x
長保寺、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

眺めて、心和みました。
ありがとうございました。

昨日も、あたたかいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)
Commented by シロチャンのパパ at 2013-08-03 05:02 x
おはようございます
歴史ある、国宝の長方保寺、たっぷり
見せてほらい、ありがとうございませした
昨日は昼間は暑い日でしたが、過ごしやすい夜でした
ぽちポチ
Commented by mokonotabibito at 2013-08-03 07:55
確かにバランスの良い、見事な多宝塔ですね。
これは心のこもった傑作建築物だと思います。

さて、昨日の拙ブログのクイズにお答えをいただき、ありがとうございました。
まだクイズの正解が出ておりませんので、さらなる予想コメントをお寄せいただければ幸いです!

ポチ♪
ポチ♪
Commented by 阪南市テクノ森田 at 2013-08-03 09:51 x
素晴らしい塔ですねー

> 一重、二重のバランスが良く、それぞれの面に三つずつ添えられた透かし彫りの蟇股

日本建築の奥深さと木造の素晴らしさを感じます。

緑と空の青がまた引き立てていますよね

ナイスショットです

ぽちぽち
Commented by c.tatsumi at 2013-08-03 09:52 x
長保寺の多宝塔等、ワビサビのせかいですね?・・・・・
紀州の寺からでしょうか??・・・・・・ のんびりした感じが、しま~す。
Commented by risaya-827a at 2013-08-03 10:28
おはようございます^^
多宝塔という建物は絵になるので撮りますが
コチラの多宝塔はサスガに立派☆
青空と緑の下、凛とした姿が素晴らしい~♪
暑い中の撮影、お疲れ様でしたが、見応えのある建物を見られて良かった^^
ポチポチ☆彡
Commented by shuttle at 2013-08-03 10:36 x
youshowさん 今日は

なるほど、いかにも古い形式を感じさせる素晴らしい「多宝塔
です。ご説明の「透かし彫りの蟇股」と言うのは、どの部分で
しょうか。浅学でよく分かりません。ご教示ください。岡崎の徳川
家菩提寺の「大樹寺」にも、立派な多宝塔が有り、皆さんが見学
に訪れています。  ポチポチ☆☆
Commented by youshow882hh at 2013-08-03 20:47
幸せ君さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
長保寺・本堂の写真を見て心和んで頂きとても嬉しいです。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2013-08-03 20:50
シロチャンのパパ さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
国宝が三棟ある長保寺の記事は簡単でしたがこれで終わります。
明日からは和歌山市のお祭りです。
写しに行って先ほど帰ってきました。
こちらは昨日よりは少し凌ぎやすかったです。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented at 2013-08-03 20:53 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by youshow882hh at 2013-08-03 20:59
模糊さん、こんばんは。コメントありがとうございました。
「心のこもった傑作建築物」 とのこと、載せた甲斐がありました。
和歌山市は今日・明日とお祭りなのです。
久しぶりに公園前まで写しに行ってきました。
先ほど帰ってきたところです。

模糊さんのクイズ、「ホタル」 にして再度投稿しました。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2013-08-03 23:59
森田さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
「ナイスショット」 とお褒め頂きありがとうございます。
森田さんのような建築の専門家は我々と違い見るところが違うでしょう。
「それぞれの面に三つずつ添えられた透かし彫りの蟇股」 の場所分かりましたか?
小さいので分かり難いですが、1階の白く塗ったところの下にあるのです。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2013-08-04 00:03
tatsumi さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
写真ではひっそりと静かな感じですが、蝉がじゃんじゃん鳴いて
うるさいくらいでした。
でもこうして見ますと、落ち着いたいい感じの寺ですよね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2013-08-04 00:08
理彩也さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
「コチラの多宝塔はサスガに立派」 とお褒め下さり載せた甲斐がありました。
小ぶりですが、シックな落ち着いた感じの多宝塔です。
「見応えのある建物を見られて良かった」 とのお言葉に暑かった石段も
忘れましたよ。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2013-08-04 00:20
シャトル 先生、こんばんは。コメント ありがとうございました。
さて、ご質問の 「カエルマタ」 ですが、多宝塔の1階部分に白く塗った木が見えますよね。
画面をクリックして少し大きくすれば分かり易いです。
その下にカエルが足を広げた形に似たものがあるのをお分かりですか?
その部分をカエルマタと言います。
和歌山城の天守閣の玄関の上にもカエルマタがあるので私には馴染みですが。
行く機会があれば、その部分を大きく撮影してきます。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2013-08-04 15:50
2013-08-03 20:53 さん、こんにちは。
ありがとうございました。


<<   いざ、おどるんや!     長保寺 >>