和歌の浦

     あしべ橋

    「不老橋」 の10数メートル海側に架かる 「あしべ橋」 (幅11㍍、長さ80㍍)です。
  和歌の浦_b0093754_2336469.jpg

    あしべ橋は、西約500㍍の片男波海水浴場へのアクセス道の一部として計画されましたが、和歌の浦の
    美観を損なうとしてかつては住人訴訟が起こるほど地元を揺るがせました。
  和歌の浦_b0093754_23361159.jpg

    双方の緊張が高まる中で県は89年5月、架橋工事に着手。同年12月、考える会のメンバーら13人が
    知事を相手取って和歌山地裁へ提訴しました。原告側は歴史的な景観を損なうとして建設費の公費支
    出差止めを要求。この間も工事は続けられ、橋は91年3月に完成しました。
    完成後に出た判決は原告敗訴でした。
  和歌の浦_b0093754_23362652.jpg

    さて、この日は干潮だったため、川床まで降りられたので、橋の下からも撮影することが出来ました。
  和歌の浦_b0093754_2336328.jpg
  和歌の浦_b0093754_23363862.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
bana-1

bana-2


上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2011-05-22 00:00 | 和歌の浦 | Comments(10)
Commented by hal0828 at 2011-05-22 03:29 x
こんばんは。
この橋が景観を損ねているかどうかはわかりませんが、
日本って、あまりに景観に対して無神経な国のように感じます。
常に企業の利益が見え隠れしているようで。。。
もう少し方法ってないものかと。
pp☆
Commented by c,tatsumi at 2011-05-22 09:29 x
「あしべ橋」が出来て、20年が立つのですね!
車社会の現在、生活橋として大切な役割をしているように思います。
橋の下から撮影した写真、面白いで~す。
Commented by shuttle at 2011-05-22 10:29 x
youshowさん

「不老橋」については、去年も記されており、承知していましたが、この「あしべ橋」の事は、思い出せません。不老橋に似た作りで且つ、大掛かりなものです。美しい橋ではありませんか。これが若の浦の景観を損ねているというのは、地元住民の思い過ごしでしょう。生活の便も良くなったようですから、裁判結果も頷けます。地域開発が、政治家や地元土建業者の思惑から、乱開発になった事も事実ですが、必要な部分もあるんですよね。
Commented by vimalakirti at 2011-05-22 11:24
こんにちは。
橋のデザインなど、見た目のこととは別に、橋を建設するために
地中深く支柱を埋め込んだり、川の土手の工事をしたりすることで、
川の流れや、川の中と岸辺の生態系を変えるなど、見えない変化が
起こるのだと聞いたことがあります。人間の知恵は限られたものですから、
大自然から教えを請うくらいの謙虚さが必要だと思います。

昨日、テレビの番組表を見直しましたら、こちらでは「夢千代日記」の
放映はなかったようです。近日中にあるかもしれないので、注意する
ことにします。教えてくださって、ありがとうございます (^ー^)
Commented by youshow882hh at 2011-05-22 14:13
hal さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
「和歌の浦の景観を守る会」 の人たちにとっては、この大きい橋が
架かることによって、海側から不老橋が全然見えなくなるので大問題になったのです。
丁度今年で橋が架かって20年になりますが、今ではこの問題が
はるか昔のように思われます。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2011-05-22 14:16
tatsumi さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
今では車で片男波へ行くのが便利になりましたね。
この橋が出来てよくなったのか悪くなったのか、今では誰も言わなくなりました。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2011-05-22 14:25
シャトル先生、こんにちは。コメント ありがとうございました。
この橋が架かって今年で20年になります。
訴訟問題で新聞を賑わしたのはつい最近のように思います。
訴訟では原告敗訴となりましたが、一定の成果はあったのです。
まずは行政の意識改革です。
「公共工事はできるだけ景観に配慮すべきだという意識が高まった」と
和歌山県都市計画課の課長は言っています。
当初はどこにでもあるような形の橋にする計画でしたが、太鼓橋風の
橋脚にして表面は石張りに設計を変更しました。
建設費は2倍以上にもなりましたが、和歌の浦の景観を最小限に
とどめることが出来たのです。
Commented by youshow882hh at 2011-05-22 14:36
みどりさん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
そうそうその通りです。
大きい工事をしようと思えば環境問題を深く考えなければなりませんね。
この橋が出来て20年になりますが、今は何事もなかったかのように
橋は人や車を通しています。

昨夜の 「夢千代日記」 ですが、こちらではBSの5チャンネル(BS朝日)で
放送されました。
NHKなら全国放送ですが、民放は関東地区と関西地区では放送内容が違うのですね。
いつか放送されると思いますので、そちらのBS朝日をご注目してください。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by 周坊 at 2011-05-23 20:48 x
ゆーしょーさん こんばんは。
1日遅れのコメントです。
和歌の浦全体の様子や周囲の交通網がわからないのでなんともいえませんが、景観がそれほど損なわれているようには見えません。道路として利用されているのでしょうね。日本には創ったけど利用するものが殆どいないという施設が多すぎますからね。
Commented by youshow882hh at 2011-05-23 22:08
周坊さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
ひと口に和歌の浦といっても広いのでとても一枚の写真にはいり切りませんが
山の上からの写真もあり段々全体像が分かってくることと思います。
この橋は主に片男波海水浴場へ行くために造られたようなものです。
夏のひと月ほどはすごく混雑しますが、それ以外はこの写真のように
閑散としています。
だが、便利になったことだけは確かです。


<<   和歌の浦   和歌の浦 >>