十 日 戎

    今日は1月10日、関西では 「十日戎」 です。十日戎は、9日が宵戎、10日が本戎、11日は残り福、と
    合わせて三日賑わいます。 関西では大阪の今宮戎が有名で三日間で100万人の人がお参りします。
                                      和歌山・東の宮にて 平成23年1月9日 撮影
  十 日 戎_b0093754_23534685.jpg
  十 日 戎_b0093754_23535521.jpg
  十 日 戎_b0093754_2354366.jpg
  十 日 戎_b0093754_23541115.jpg
  十 日 戎_b0093754_23541945.jpg

    この日は和歌山では一日早い 「成人式」 で、成人式から帰りの人たちも見えていました。
  十 日 戎_b0093754_23542787.jpg
  十 日 戎_b0093754_23543419.jpg
  十 日 戎_b0093754_2354418.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。
bana-1

bana-2


上の方だけでもクリック (ポチ♪ ) して頂ければ嬉しいです。

by youshow882hh | 2011-01-10 00:00 | 行事 | Comments(12)
Commented by risaya-827a at 2011-01-10 08:07
おはようございます^^
十日戎というのは聞いたことがあるけれど、実際には行ったことも見たこともありません。
とっても華やかで賑やかですねー♪
お商売の方が縁起担ぎに行くのでしょうか?
しかし、三日間で100万人とは凄い☆ \(@-@)/ ビックリ!!!
大盛り上がりですね^^
ポチポチッ☆彡
Commented by 周坊 at 2011-01-10 09:58 x
おはようございます。
商売繁盛の神様は、商都大阪近辺では賑あうのでしょうね。バブルの頃は万円札が舞ったのかもしれません。
Commented by shuttle at 2011-01-10 10:06 x
youshowさん

大阪の「今宮戎」が有名なのは知っています。綺麗どころや、
大阪芸人も信仰していますよね。恵比寿様のニコニコ顔は、
私も見習いたいと思っています。「笑う門には福来る」です。
商売繁盛の神様、飾り物でしょうね。ポチポチ☆☆
Commented by kaguyawing at 2011-01-10 12:42
こんにちは。
今年ももう10日なのですね~。早い!!
東の宮さん、賑わっていますね。
今宮戎さんに一度だけお参りに行たことがあります。
Commented by vimalakirti at 2011-01-10 14:20
こんにちは。
えびす様はなじみの存在なのですが、ちゃんとお参りしたことはない
ような気がします。わたしが知らないだけなのだと思いますが、東京
では、このような「十日戎」も盛んではないような気がします。なにしろ、
JR恵比寿駅を使って何年も通勤していましたが、それらしい行事は
目にしませんでした。今度、調べてみようと思います。ポチポチ~♪
Commented by mokonotabibito at 2011-01-10 20:09
vimalakirtiさんのコメントを読むと、関東方面では、あまり十日戎のような習慣がないようですね。

関西では盛んですね。
私の近くでは、上神谷戎がありますし、もちろん大阪の今宮戎や、本家本元と言われる西宮戎も有名ですね。

開運招福、商売繁盛、学業成就、五穀豊穣、家内安全。
えべっさんにあやかって、希望を持って行きたいものです。

ポチ♪
ポチ♪
Commented by youshow882hh at 2011-01-10 21:59
理彩也さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
十日戎、関西では 「えべっさん」 といって親しまれていますが
最初、全国にあるのとばかり思っていました。
十日戎は、大阪を中心に、関西だけのもののようですね。
子どもの頃、十日戎の飴を楽しみにしていました。
「三日間で100万人」・・・さすが大阪ですね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2011-01-10 22:04
周坊さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
さすがに大阪は盛大に行うのですね。
「宝恵籠」(ほえかご)も大阪では行列になって中心部を練り歩きます。
テレビニュースで見ましたが、今年は綺麗どころだけでなく、芸能人なども
宝恵籠に乗って行列に加わっていました。
Commented by youshow882hh at 2011-01-10 22:09
シャトル先生。こんばんは。コメント ありがとうございました。
綺麗どころや、大阪の芸能人たちが 「宝恵籠」(ほえかご)に乗って
心斎橋や道頓堀を練り歩く風景をテレビニュースで報じていました。
大阪は商売の街ですね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2011-01-10 22:13
かぐや姫さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
どこのえべっさんもそうですが、和歌山の東の宮も夜にならないと賑わいません。
今日(本戎)も昼間に行って来ましたが、まだまだ少なかったです。
大阪の今宮戎はテレビでみるだけで、全然知らないのです。
Commented by youshow882hh at 2011-01-10 22:19
みどりさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
恵比須・大黒は七福神の中でもよく知られてますよね。
関西では、1月10日が十日戎ですが、関東ではこのような行事はないのですね。
逆に関東にあって、関西にないものもありますね。
十日戎は関西だけのものでしょう。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2011-01-10 22:25
模糊さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
こどもの頃、「恵比須・大黒」 とよく言ったので夫婦かと思っていました。
京都や大阪では言わなかったですか?
和歌山でも戦前からえべっさんがありましたが、何しろそこだけで
和歌山市の人たちは列を組んでお参りにいったものです。
戦後は、和歌山市だけでも数ヶ所出来ましたね。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。


<<   和歌山県植物公園緑花センター    和歌山県植物公園緑花センター  >>