建 物

        石泉閣の数ある座敷の一室です。 電灯も昔のままです。 右上に防火用の熱感知器があります。
  建 物_b0093754_23503218.jpg

         別の部屋の床の間の掛け軸と置物です。 白馬は徳川吉宗公の愛馬を模したものでしょう。
  建 物_b0093754_23504365.jpg

                長い廊下の突き当たりには、蔵の入り口がありました。
  建 物_b0093754_23505116.jpg

人気ブログ ランキングに登録しました。

bana-1

bana-2


上の方だけクリックしていただければありがたいです。
よろしくお願い致します


by youshow882hh | 2009-01-30 00:05 | 建物 | Comments(12)
Commented by 117k at 2009-01-30 09:56
今日も素敵な掛け軸が目に止まりました。
何時も見れて嬉しいです。
Commented by risaya-827 at 2009-01-30 12:52
こんにちは^^
随分と立派なお座敷になっていますねー、サスガ☆
熱感知機は後からつけたものと思いますが
スプリンクラーとしても使えるのかな?
大事な建物ですから火災には注意せねば。。。
蔵の入り口も随分と頑丈で凄い造りになっているんですね!!!
これなら万全ですね♪ ぽちぽち☆彡
Commented by ikkikurisan at 2009-01-30 14:18
ダブルポチ!!
Commented by likebirds at 2009-01-30 22:39
こんばんは。
本当に調度品も豪華で、見るだけで目も心も豊かになりそうです。
本当になくなってしまって残念ですね。(likebirds妻)
Commented by vimalakirti at 2009-01-30 22:54
こんばんは。
蔵の入り口の戸や柱に見えている書には何が書かれているのでしょう?
美術的な意味で貼られているのでしょうか。壁紙代わりじゃないですよね~。
Commented by youshow882hh at 2009-01-30 23:37
jきょうちゃん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
掛け軸をはじめ置物など値打ちのあるものでしょうね。
これらは建物の持ち主の物ですから今でも置かれているでしょうね。
Commented by youshow882hh at 2009-01-30 23:54
理彩也さん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
建物も座敷も古いですがよく手入れがされていますね。
座敷の上の感知器ですが、火災の時に知らせるだけで、
スプリンクラーのように水は出ません。
木造ですから火災には特に注意が大切ですね。
蔵の扉は重厚で厚さは30cm以上あったと思います。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2009-01-30 23:56
ikkikurisanさん、こんばんは。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございました。
Commented by youshow882hh at 2009-01-31 00:00
likebirdsの奥様、こんばんは。コメント ありがとうございました。
この座敷の調度品は建物の持ち主の物ですから今でも置かれているでしょうね。
市の美術館としての機能はなくなりましたが、建物自体は今でも健在です。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by youshow882hh at 2009-01-31 00:08
ヴィマラキールティさん、こんばんは。コメント ありがとうございました。
蔵の重厚な扉に色んな文字が書かれていますね。
私も撮影の時、気になりましたが、廊下の一番奥で誰もいませんでしたので気味悪く、
シャッターを2枚切っただけで、すぐに座敷に戻りましたので詳しく見てなかったです。
ポチ・ポチ♪ ありがとうございます。
Commented by kaguyawing at 2009-01-31 07:39
おはようございます。
重厚な趣き・・・このような家屋は普通では見られなくなりましたね。
貴重な建物だと思います。
お蔵の文字・・・景色だけ見ると文のようですが・・・何と書いてあるのでしょうね~。
Commented by youshow882hh at 2009-01-31 15:14
かぐや姫さん、こんにちは。コメント ありがとうございました。
石泉閣の蔵の扉は重厚で厚さは30cm以上あったと思います。
そこには訳の分からない文字が書かれていましたが
何を書いているのか私も理解出来ずまま早々に引き上げて来ました。
ポチ・ポチ ♪ ありがとうございました。


<<   郊外にて   建 物 >>